そろそろ 紅葉が始まっていますので 気になる場所の下見に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/215f5ae7a2ca118aeda3bf3168f9b87b.jpg)
今朝は キレイな朝焼けだったのでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
そして 今日の朝食は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/7eb65ded989c89d3a10dc0f635343a95.jpg)
総社駅前のパン屋さんの名物パン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
できたてで 美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
最初に立ち寄ったのは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f4/50660f38bb90d55b5bead35ea4101adb.jpg)
北房のコスモス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
もう終わったかと思っていましたが まだ見頃でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
直売のテントでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/4719ea31ad9c132812966f0baefd4426.jpg)
松茸も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今年は不作と聞いていましたが 先日の鳥取の地震で刺激されてか 一気に出て 相場も下がったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして 今回のお目当ての場所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/334e9c781b785c34cb14564d6ace88a8.jpg)
昨年初めて来て感動した木山寺![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
その時の記事は こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a7/52bba6325e7ba9909ad81f61c8e46c80.jpg)
今回 気が付いたことが この階段の左にある松の葉が 少し違うこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/3215aed9eed7d5221bfea0d2f2d160c4.jpg)
松の葉って普通 2本ですが この木は 3本です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
上に上がると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/970216278ba6bc0ac8a70d6ce2e1149f.jpg)
見頃は まだまだのようですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/45/ecfcfc6757a1bc3e455d6201d39b15a5.jpg)
今年もベストタイミングで来てみたいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/67/3f24b8503f5303b3872e9512c888aa7a.jpg)
こんな撮り方も まだ早いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そうそう この方たちに ご挨拶も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/8751f51ff3cee7f06af45f20c1a73038.jpg)
今年も お会いできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ここで もう一つ 発見したこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/2cf2b9c03750ce2b4acb73b5dc99a0f2.jpg)
この道路の左側にちょっとした竹藪があるのですが そこの竹は太さが5センチほどですが 丸くないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
落ちていた竹を見ると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/37/ba2f9dc50c489b3f147619eaceec38e4.jpg)
四角いでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
今度 ここに行かれる方は 確認してみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
次に行ったのは 木山寺から 南にある「普門寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/150cf7004cc7fb05972e94c9e189c0a9.jpg)
ここも まだ早いですが 紅葉が期待できますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/a497327e64e625f226b86809c16e986f.jpg)
お邪魔します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/167666fd6217ce509f108db8c79c2bb3.jpg)
きれいな お庭です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/e64a4f5ce9e278f671c71402f39189fd.jpg)
木山寺とセットで また来てみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
下を見れば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1a/ba135f90efad9171892166f743522e14.jpg)
キノコも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ここには 茅葺き屋根の建物もあり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/ee677ca8cddb543a1889251ee01cbb9f.jpg)
表に立っているのは 案山子ですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
他にも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d0/ef85b918d0d0deb354f7a2736b134fd0.jpg)
ここは おそば屋さんらしいですが 今日は営業していませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ここには![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/bfa5177fab70f8951bbf6848bb6dc00c.jpg)
四季桜も咲いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
下見も終わり 帰りに立ち寄った場所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2b/4e10e861532eb547e38e34f349996907.jpg)
昨年から 友人に勧められて来れなかった「片山邸」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/51/1c68d5e2f1243cdf1d82c8804fb11acb.jpg)
ここは お食事もできて メニューを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/76/c722d129bb43e53ca4ce0a9e8c216021.jpg)
「きまぐれ弁当は 私の前のお客さんで売り切れたので 次の「片山邸風 くさざ菜丼」を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/370afce5cad682196ffe3e2de6ba8307.jpg)
お茶漬けみたいに 出汁が入っていて 美味しゅうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
食事の後は 屋敷を見学![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a6/87964c8801091003f6726bada61af898.jpg)
友人が 勧めていただけの場所でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
さて 明日は 何処に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/215f5ae7a2ca118aeda3bf3168f9b87b.jpg)
今朝は キレイな朝焼けだったのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
そして 今日の朝食は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/7eb65ded989c89d3a10dc0f635343a95.jpg)
総社駅前のパン屋さんの名物パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
できたてで 美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
最初に立ち寄ったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f4/50660f38bb90d55b5bead35ea4101adb.jpg)
北房のコスモス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
もう終わったかと思っていましたが まだ見頃でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
直売のテントでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/4719ea31ad9c132812966f0baefd4426.jpg)
松茸も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今年は不作と聞いていましたが 先日の鳥取の地震で刺激されてか 一気に出て 相場も下がったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして 今回のお目当ての場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/334e9c781b785c34cb14564d6ace88a8.jpg)
昨年初めて来て感動した木山寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
その時の記事は こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a7/52bba6325e7ba9909ad81f61c8e46c80.jpg)
今回 気が付いたことが この階段の左にある松の葉が 少し違うこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/3215aed9eed7d5221bfea0d2f2d160c4.jpg)
松の葉って普通 2本ですが この木は 3本です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
上に上がると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/970216278ba6bc0ac8a70d6ce2e1149f.jpg)
見頃は まだまだのようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/45/ecfcfc6757a1bc3e455d6201d39b15a5.jpg)
今年もベストタイミングで来てみたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/67/3f24b8503f5303b3872e9512c888aa7a.jpg)
こんな撮り方も まだ早いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そうそう この方たちに ご挨拶も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/8751f51ff3cee7f06af45f20c1a73038.jpg)
今年も お会いできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ここで もう一つ 発見したこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/2cf2b9c03750ce2b4acb73b5dc99a0f2.jpg)
この道路の左側にちょっとした竹藪があるのですが そこの竹は太さが5センチほどですが 丸くないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
落ちていた竹を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/37/ba2f9dc50c489b3f147619eaceec38e4.jpg)
四角いでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
今度 ここに行かれる方は 確認してみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
次に行ったのは 木山寺から 南にある「普門寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/150cf7004cc7fb05972e94c9e189c0a9.jpg)
ここも まだ早いですが 紅葉が期待できますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/a497327e64e625f226b86809c16e986f.jpg)
お邪魔します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/167666fd6217ce509f108db8c79c2bb3.jpg)
きれいな お庭です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/e64a4f5ce9e278f671c71402f39189fd.jpg)
木山寺とセットで また来てみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
下を見れば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1a/ba135f90efad9171892166f743522e14.jpg)
キノコも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ここには 茅葺き屋根の建物もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/ee677ca8cddb543a1889251ee01cbb9f.jpg)
表に立っているのは 案山子ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
他にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d0/ef85b918d0d0deb354f7a2736b134fd0.jpg)
ここは おそば屋さんらしいですが 今日は営業していませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ここには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/bfa5177fab70f8951bbf6848bb6dc00c.jpg)
四季桜も咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
下見も終わり 帰りに立ち寄った場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2b/4e10e861532eb547e38e34f349996907.jpg)
昨年から 友人に勧められて来れなかった「片山邸」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/51/1c68d5e2f1243cdf1d82c8804fb11acb.jpg)
ここは お食事もできて メニューを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/76/c722d129bb43e53ca4ce0a9e8c216021.jpg)
「きまぐれ弁当は 私の前のお客さんで売り切れたので 次の「片山邸風 くさざ菜丼」を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/370afce5cad682196ffe3e2de6ba8307.jpg)
お茶漬けみたいに 出汁が入っていて 美味しゅうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
食事の後は 屋敷を見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a6/87964c8801091003f6726bada61af898.jpg)
友人が 勧めていただけの場所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
さて 明日は 何処に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)