3月31日朝6時のニュースで『ビン不足』といっていました。
これもまたコロナの影響のようです。
コロナも一段落・・・的な空気が漂っていますが、パンデミックはカウンターパンチだけでなく、徐々に影響の出るボディーブローの面も持ち合わせています。
その一つに酪農問題などもありました。
政府には、その点もしっかり取り組んでほしいものです。
笑ったのは、そのニュースを耳にしたとき「ギイン不足」と聞こえてしまったことです。
「議員不足?」
そういえば地方議会では議員候補者が不足しているとのこと・・・。
確かに議員のイメージは悪いし、身分が安定せず見返りの少ない地方議員には魅力を感じないのかもしれません。
統一地方選挙を間近に控えた今、表の飾りは煌びやかだが中身の入っていない「ビン」と選挙前は聴き心地の良いことばかりをいうが、その後の活動が見えない「議員」・・・以外と共通点があるかも・・・なんてね(笑)。
個人的には、居住区とは関係ないものの、訳のわからない党移籍を行った今井氏(岐阜県議会議員候補?)に対する選挙民の判断に関心を持ってます。
立民から自民党へ“電撃移籍”の今井瑠々氏 本人は絶対触れられたくない「カネの問題」