豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ

日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。 

宮田雅之作品集全三巻の豆本

2010年10月08日 | 豆本
    
  

 前回の記事のあとで作成完成した全三巻である。
 主として単品的な作品をいくつかに分類、纏めたものであるが、バチカン美術館に収蔵されている「日本のピエタ」とか国連認定(この国連認定というのはどういうことか判らない)という「赤富士」など、すばらしい作品が沢山ある。もちろん豆本なんかで観るようなものではない。
 尤もそんなことを言ったら、私の作る豆本は洋の東西の巨匠作品がほとんどだから、豆本作りそのものがなりたたなくなってしまうのだけれど・・・。
 理屈は抜きにして、こういった巨匠の名作を、文字通りの「手中に収める」ということで私は大満足なのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村