豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ

日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。 

豆本 「引札」

2016年05月25日 | 豆本

 実に久しぶりの豆本。最近は豆本用素材集めの方に力が入って、肝心の豆本作りが中断。
 材料はかなり集まっているのだが・・・

 「引札」は江戸期から大正にかけて作られた広告宣伝のチラシである。
 縁起のいい図柄や歴史・物語・芝居の場面などが人目を惹くようカラフルに印刷されている。
 本書は印刷所の見本帳と思われる「引札画帖」を主に、現存のものを集めたものである。



◎ 上段は「引札画帖」の一部で保存状態がよかったのか色鮮やかである。当然具体的な店名などは未印刷である。
  

◎ 実際の引札 左は「不如帰」の場面、右のには大正三年の「暦」が印刷されている。
  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村