豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ

日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。 

新春七福神

2022年01月07日 | 今日の美女

 七福神も何度か取り上げていて、似たようなものが多いので再掲もあろうが、おめでたの重複なのでお許しあれ。

 

葛飾北斎(春朗) 二点

  

鳥居清長     ・      歌川広重 ?     ・     豊原国周

    

          豊原国周

     

 

          河鍋暁翠 (暁斎の娘) 以下四点  

     

 

     

 

     

下の絵で七福神を確認すると手前に恵比寿、大黒、寿老人と弁天ではなくお多福姉さん。

後方に福禄寿、布袋、弁天だが毘沙門天が見当たらない。

お多福プラス毘沙門マイナスの変則七福神といえないこともないが・・・・・・実は ↓

     

弁天の後で襖の陰にほんのちょっぴり見えるのが毘沙門天。

        

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
  にほんブログ村

 

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村