goo blog サービス終了のお知らせ 

豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ

日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。 

「子供絵姿」という豆本

2011年01月06日 | 豆本


 まずは謹賀新年。
 平成23年の第一作は、江戸明治の錦絵から子供の遊ぶ姿を描いたものを纏めた豆本である。纏めたといってもそんなに沢山の画像があるわけではないし、画質もあまりよくなくて思うような作品にはなっていないのだが、久しいこと作業ファイルにあったのでとりあえず完成させたものである。
 現代の子供にはみられないのんびりした子供の世界が展開している。

 正月を描いた作を幾つかならべる。
 順に、広重、英泉、春信、国芳、宮川春汀(明治)である。





 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 棟方志功の豆本 | トップ | 「豆本」でない記事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

豆本」カテゴリの最新記事