緑町ゆうやけ通り に提灯がつきました。
緑町の盆踊りは今週末8月7日・土曜日と8日・日曜日
7時~9時ですが土曜日の縁日は6時開始を予定しています。
暑い盛りの時間にヘルメットは無理と考え車を選択。
朝見た北千住東側の再開発現場
千住警察近くの大踏切りを東に越えれば荒川土手まで桜並木が続きます。
緑町の教習所跡地の運動場を含む大学施設工事は山場を越えた感じです。
施設西側から
施設南側からのショット
浅草、合羽橋とまわってインセプションを観るなら今日!
結果から書けば残念。
ネット予約しておくベキでした。
7時から観るには帰宅がパン屋らしからぬ時間となり断念。
さりとて他を観る気にもなれず急遽予定変更して同業他店見学。
エアバッグも無いいさぎよさはともかく金属部分の熱いのなんの
台東、墨田、江東と走ってみるとドコからでも見えるツリー。
車高の都合でドコの駐車場にも停められる訳じゃなくフラットが最適。
数件のパンを見て買って思ったことは ・ ・ ・ 書かずにおきます。
帰宅も自分の知った道に出ればナビに教えたいくらいの近道、抜け道。
エアコンがアルだけましだと思うんですがエンジン掛けてしばらくは汗 ・ ・ ・
それでも ひと夏の汗では二度とこんなクビレは無理か
帰宅は一番でなく既に部屋はエアコンの涼しさ。
暑過ぎて葉山から予定より早く帰った大柄君に便乗して食べに行けば
もうダイエットのチャンスの夏にタラフクでスリム化断念。
この動画くらい動いても今夜摂取したカロリー消費無理!
http://www.youtube.com/watch?v=ueiRoclSyA8&feature=related
動画を拝見した率直な感想は「この運動は効率が悪く」
もしかして無駄と思われました。
http://www.youtube.com/watch?v=gSzPoqWpadA&feature=related