夕方の仕事をキャンセルさせてもらい サテと次を考えてたらアポが入ったんです。
千住町博士のテーマに3年生Kさんはパレットをえらんでくれたそうです。
いろんな質問にお答えして僕の次ぐらいにパレットについて詳しくなったであろうところで終了。
レポート製作中に疑問が浮かんだら来週またお答え致します。
油断からウデに焼印もらってしまったんですが
昔から火傷には「馬油」と聞いてた記憶。
でも折角ハーブのコーディネーター検定の時に材料入手したんだからと
ハーブやらエッセンシャル・オイルに蜜ロウなんかを使って作ったクリームを塗ってみたんです。
抗炎症作用のカモミール
殺菌、沈静効果のラベンダー
マリーゴールド油にも抗炎症作用や傷の治りを早める作用があり
シアバターで浸透性と保湿性を高め
何種類かのオイルから僕はスイートアーモンド油を入れた記憶。
人によってクリームが合う合わないがあるので自分以外には薦めてませんが
変な違和感、痛みや刺激を感じなければ使用可能と判断していいのかも知れません。
塗らないよりマシくらいに思ってれば不満も出ませんよね。
さて効果は如何に・・・
千住町博士のテーマに3年生Kさんはパレットをえらんでくれたそうです。
いろんな質問にお答えして僕の次ぐらいにパレットについて詳しくなったであろうところで終了。
レポート製作中に疑問が浮かんだら来週またお答え致します。
油断からウデに焼印もらってしまったんですが
昔から火傷には「馬油」と聞いてた記憶。
でも折角ハーブのコーディネーター検定の時に材料入手したんだからと
ハーブやらエッセンシャル・オイルに蜜ロウなんかを使って作ったクリームを塗ってみたんです。
抗炎症作用のカモミール
殺菌、沈静効果のラベンダー
マリーゴールド油にも抗炎症作用や傷の治りを早める作用があり
シアバターで浸透性と保湿性を高め
何種類かのオイルから僕はスイートアーモンド油を入れた記憶。
人によってクリームが合う合わないがあるので自分以外には薦めてませんが
変な違和感、痛みや刺激を感じなければ使用可能と判断していいのかも知れません。
塗らないよりマシくらいに思ってれば不満も出ませんよね。
さて効果は如何に・・・