多くのプロスポーツ選手が
被災地の方々に「勇気や希望を・・・」と考えて
各種のイベントを開催してますね。
第一線で頑張り続ける人達の
凄まじいパワーを感じる方も多いと思ってます。
でも、
一度失ったポジションに戻るコトには
さらに凄まじいパワーが必要だとも考えます。
そこで、
世界のTOYOTAが耐久レースばかりでなく、
もう一度、レギュレーションが大きく変更される
F1のエンジンを創ってくれないかなァと思ってるんです。
とりあえず、オールTOYOTAの前に
V6ターボ・ハイブリッド・エンジン供給だけでも・・・
載せるならアレコレ考えると、
ウイリアムズかな・・・
もちろん、ドライバーの一人は可夢偉でね!
彼には見せてもらいたいコトがあります。
家族、友人、財産を失ってしまった多くの被災者の方々に、
一度は失ったポジションに再び戻り、
活躍する姿を見せてもらいたいんです。
BMWのミニは今でもクーパーのネーミングを使ってますから、
BRZや86にウイリアムズ仕様があったら楽しいと思うんですが・・・
もちろん、HONDAもF1復活大歓迎。
その時はHONDAのプロジェクトリイダーには
ホンダの軽自動車を復活させたアノ方を抜擢して欲しいと思ってます。
世界経済と自社の事情もあると思いますが、
イキナリの撤退はナシでお願いしたいです・・・文化ですから