下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

6月11日・雨の月曜

2018-06-11 08:42:07 | 携帯更新

昨日は野菜売り場で
赤紫蘇を見つけて購入。
まとわりつくような細かい雨の中、
準備をしていた鳥越にも行かず、
人間のパピーウォーカー(笑)を
して過ごした。
御蔵入りしていた小さなヘリは陽の目を見たし、
手のひらサイズのEクラスや赤いボディに白いルーフのMINIは
オミヤゲとなりました。

発売当時の電動ラジコン飛行機なんて重くてパワーが無くて
エンジンの飛行機とは別物だったような気がするけど、
ラジコンだけじゃなく、
実際の自動車なども電化の風が急激に強まっていて、
まだバッテリーの重さが残るもののパワーはイキナリ全力発揮するから
スタートダッシュはガソリンエンジン車を凌ぐほど。
御蔵入りしていた小さなヘリも今やエンジンでは不可能と思われる
電動ドローンの時代に入ってからの「お目覚め」で浦島太郎みたいです。
そうそう、
数十年ぶりに昔のレシピ発見。
それは小麦粉もさることながら、
米粉、きな粉などの粉類を使わないチョコレートのスイーツです。
久々に浦島太郎的ショコラでも焼いてみるかと
冷たい雨の降るカーペンターズの曲のような月曜日に思う。(苦笑)

https://youtu.be/PjFoQxjgbrs