大雨に備えて屋上の排水口を掃除。
塔屋に多肉植物を入れたり、鉢の隙間を無くしてビッシリ寄せたり、
レンガやブロックで鉢を囲んだりする事ぐらいしか出来ませんが、
若干出来ることはシタ気分。
鈴鹿サーキットの初日フリー走行でホンダエンジン搭載のマシンに
今年日本でWタイトル取ったホンダドライバー山本が乗った。
同じマシンのレギュラードライバーと拮抗するタイムで走ったらしいが、
最終的には0.09秒遅れをとって走行終了とのレポート。
100分の1秒でもレギュラードライバーより速ければ÷・・
大差ではないので初めてのマシンでヨクヤッタが妥当な評価ですね。
明日関東地方に上陸すると思われる台風の被害が少ない事を祈ってます。
明日12日・土曜日、13日・日曜日
予定されていた
「あだち区民まつり」は中止との情報が入ってまいりました。
毎年、あだち区民まつりには雨がつきもので、
当番で出店ブースに入る為に僕は長靴を購入しました。
荒川河川敷は雨が降ると至る所がドロ沼と化してしまいますから、
ブース担当者は「時期をズラしてくれねえかなァ」と言う人が続出。
ついに今年は台風直撃予報で中止と判断されたようです。
残念なのは
毎年、会場の花や植木を販売するブースで何かしら購入してましたが、
今年はナシです。