下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

鶴の一声・・・

2019-10-18 07:19:34 | 携帯更新



東京が札幌に・・・
開催は8月の東京、だから路面の舗装からスタート時間まで工夫イロイロ
多くの人達が動いてたと思います。
中東の競技会で次々と有力選手がリタイアする中で競歩は日本選手優勝!
リタイアの大きな原因の一つは暑さ?
「選手を守るため」マラソンと競歩は暑い東京から
8月の平均気温が東京より低い札幌開催をIOCが提案。
東京オリンピック開催組織委員会のトップかもしれない方は
当初、東京は中東の数倍暑さ対策を考え実行してきたから
と東京開催に自信をにおわせたけど、
「IOCから提案されて断れますか!」で札幌を承諾。
東京オリンピックでボート競技を宮城県でもと過去には提案した?
都知事、札幌開催を決定直前?直後?に知らされたのか、激怒!
したかのように暑さが問題ならば
「北方領土で開催したらどうでしゃう」と提案!
いろいろなコトがあって
多くの人達が影響を受け動きますね。
大きな事情があって5月や11月でなく夏、8月の開催となったと想像するも、
決めた人達は8月の東京の暑さを知らなかったのでしゃうか?
8月の札幌は観光シーズンですからイロイロなメリット、デメリットが
あるんでしょうね。
でも、
来年の9月になれば、
「札幌にして良かった」と言う人達がいるんでしょうね。
もし、札幌も暑かったら「北方領土にしときゃ良かった」と・・・
最優先は「安全な日本」のアピールでしょうか・・・

秋、冬に向かって「紺色」買いました。
ソールが薄いのが良いか悪いかこれから確認。