お良しなさい日記♪

三浦半島からこんにちは!

ドボチョン一家の★夜の庭探検

2006年07月22日 23時11分25秒 | いらっしゃい 夜ブログ


こんばんわ  お気に入りのギボウシも眠る夜9時・・・でも、葉の白い斑紋が、わずかな光に浮かび上がるのが美しいです。

 今夜は どぼちょんポストと どぼちょんフクロウが、お良しさんちの庭をご案内いたします。 こうしてブログにアップした つい2時間前の様子です



夕方からひらく “おしろいばな”。建て直す前のYRP野比駅から種をもらっておいて、絶やさずに育てています。ピンク一色・白色多め(霜降り)・赤白咲き分け の3種類が同じ木に咲き、きれいです。







 “ 横川の釜めし ”の容器で作った ボーフラ池 「なんにもいないネ」







ムカデだよ!! 蟻さんたち 朝からずーっと運んでるね  これは大きなごちそうだよね 







ジャジャ~ン 

どぼちょんキノコ オン・ステージ !!



 キノコの2段重ねだネ キノコはお良しさんの好きなキャラで、庭に2つ置いてあるんだ。


あぎゃん!

 なめくじなめくじなめくじなめなめ・・

きゅうりが ぼっかり大穴あいてるぅ! 確か昼間は だんごむしがたかっていたよ。お良しさんは、環境のことを考えて、殺虫剤や化学肥料を使わずに虫やミミズたちに こうやって土を耕してもらっているんだよね。偉いねー

でも、バカ殿さまが 「お良しは生きているだけで害になってるから」って言ってたよ。

あぁー、自分が害虫だから自然には優しくしてるんだね、きっと。



 うひゃっ!夜お会いすると ますます迫力ありますなー。




あ、寝てますね。

どぼちょんフクロウも葉っぱも。この葉っぱは昼間は開いているんだよ、今はピタッとくっついて閉じてるね。おもしろーい 

どぼちょんフクロウ、一緒になって寝てないで、夜なんだから起きなさいってば