おはようございます
長らくブログ投稿をサボっておりました
さっそく本題へ~
11月17日(日)、前日に東京渋谷へ出張仕事だったため 夜は20年ぶりぐらいに東京都内に宿泊。久しぶり、本当に久しぶりに、夜のTOKYOで時間を過ごしました。
それについては後で記すことにしまして、まずはさわりだけで申し訳ございません。
高校時代の同級生が「ぜひ行って見てきてちょ」とすすめてくれた「世界貿易センタービル」40階の展望台からの眺望。
( 見てきてちょ とは言ってないけれど )
特に真下の眺めがおもしろいということで、それは何かといいますと
これ
現実のプラレールみたいな 交通系の眺めです~
( ちなみに、右奥には解体中・整地中の「築地市場」跡が見えていますよ。「浜離宮恩賜庭園」の緑地の向こう側です。)
海上交通だって こんな感じに!
東京スカイツリー
芝の増上寺を経て、東京タワー
写真の左端に 上から下まで見えているものについては、本編で書きます ( 残念なビル )
はるか遠くに霞んで見えていたのは、神奈川県横浜市にある「ランドマークタワー」
奥の方に細く見えているのがそうだと、肉眼では認識したのですが、こうして写真で見直してみると ちょっと自信がないです・・・
渋谷の街からスタートした 今回の「東京おのぼりさん見物」のレポートは、のちほどに続けます
★ 正式名は「世界貿易センタービルディング」ですが、このブログ内では「世界貿易センタービル」の表記で統一します ★