Hei!(「ヘイ」って読んで「やあ」って意味)~義務教育世界一の秘密

義務教育世界一の国の教師養成の実態を探る旅。フィンランドの魅力もリポート!その他,教育のこと気にとめた風景など徒然に。

男性用トイレ

2005年10月11日 | Weblog
食事中であれば最初に陳謝m(_ _)m。

これは男性用トイレの中の1ショット。見ての通り,右側が個室。では左側は?これが実は,男性用小便器なのであーる。日本でも,またその他の国でも見たことがない。と言っても,行ったことのあるのはフィンランドを除けば,アメリカ,韓国,オランダ,ベルギー,フランスの5カ国だけだが。

ステンレスでできた,横方向に長いスペースで用をたすようになっている。最初,いったいこれは何だろうという疑問がわき,「小便器か?」と考えた。しかし,結構高い位置にあったりするので,「もし」違っていたら・・・本当は手洗いなのに小便器だと信じ込んで使っていて,もしこの国の人が入ってきて私と目があったら・・・と思うと,なかなか使うことは(^_^;)できなかった。

結局,通訳のヒルボーさんに尋ねたところ小便器で間違いないと分かり,一安心。この写真を見た男性諸君は,フィンランドに行っても,どうぞ安心してお使い遊ばせ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする