goo blog サービス終了のお知らせ 

三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

遠征から帰りましたが・・・

2017年09月15日 | 航空祭 11~19年
参りました!
遠征出発の当日、車が壊れてドック入り決定

遠征予定先は小松基地、今週末に行われる航空祭の予行狙いで
マイカーにて出かけるつもりだったのですが

車がドック入りしたのが15時過ぎ
小松または金沢までに、当日中にたどり着く最終電車までは残り3時間弱


荷物もダンボールに放り込んだのみだったので、慌てて荷造り
更には、車中泊のつもりだったので、ホテルの予約は取ってないし
小松、金沢ともに同じ目的のマニアさん一行でほぼ満室!

なんとか火曜の夜だけは金沢に確保できたが、水曜はどこもなし
それでも出掛けるしかない・・・、遠征を止めるという選択肢は自分にはなかった(笑
不安でいっぱいなんだけどね

長野駅で新幹線への乗り換え時間に、翌日の泊まりも確保でき
空いた新幹線車内でやっと酒が喉を通った

 ~正直、ここまでで疲れたよ~


予行狙い、一日目は


レスキューフライトのみ、予行が午前の早い時間に行われただけで
狙いのF-15による機動飛行訓練はなく通常のローカルフライトのみ






総合予行の二日目、木曜日はマニアの数も半端なく
本番に匹敵しそうなほど


そんな中を、ローカルフライトも交えながら
編隊飛行や機動飛行を見せてくれました



うわさ通りに、高度も高くバーナーも控えめ
駐車場からの、防犯クラクション音もほとんど聞こえない

詳細は後日、アップしますが
航空祭本番には間に合いませんので、情報を少しだけ

オープニングフライトの離陸時パカッ!(ブレイク)は
No1 編隊、航空祭会場かデッキからしか撮れないでしょうね
それだけ早くブレイクしてしまいます
No2編隊は、今まで通りの感じでした


 (画像はすべて水曜のもの、F-15はローカル時です)

週末は台風が本州を縦断しそうで、航空祭の開催が心配でしたが

今年の小松基地航空祭の中止が決定してしまいました
昨晩までミラクルを願って、行動計画をチョッとだけ考えてましたが、終わりました

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天気予報は外れ・・・ | トップ | 横田基地 友好祭  その前... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (ごろんた)
2017-09-15 07:44:08
Jアラートまた来ましたね。
いい加減にして欲しいっす…とっととと
こういう事考えてると、相手の思う壷!でしたね(^^)
小松情報ありがとうございます!!!
実際行けるかどうか微妙なところですが…
開催判断のお知らせ時間、教えていただいただけでもありがたいです!!!!

さすがですね!!!
すぺまが〜〜〜♩♪(^^)
やっぱり予行を狙うべきか〜〜〜
航空祭前日予行を狙おうかと思ってたんですけど
当日基地内で(開催されるなら)撮影する方が良いかな…

あ〜〜でもほんとに台風が〜〜〜心配だ〜〜〜
どうしよ〜〜〜〜って感じです。

とりあえず、てるてる坊主作ります〜〜
最近、ほんとに小松…ミラクルなしですよね…
こうなってくると、他も心配です!またも宮崎も!?
ってなりそうで…怖いです〜
返信する
ごろんたさん おはようございます (ノザワヤ)
2017-09-15 09:59:33
Jアラート 携帯は鳴らなかったけど
東京行きの電車が止まってしまいました。

今日も所用で出掛けて来てますが、想定外でした。

小松は会場からも背中丸みせの撮影チャンスありますよ。
天気次第ですがお楽しみに、晴れたら空港側は逆光ですからね。
真っ黒画像の大量生産してきました。(笑)
返信する
Unknown (batils)
2017-09-16 07:39:29
14日は自分も行く予定を立てていましたが諸事情によりキャンセル。
ノザワヤさんの写真を見てうらやましい限りです。

駐車場のクラクションが鳴り響かない程度とは言えしばらく爆音浴をしていない身には最高のシチュエーションです(泣)
本編を心待にしています。

悔しいからカモフに吹き飛ばされて来ます(爆)
返信する
batilsさん こんにちは (ノザワヤ)
2017-09-16 18:45:42
横田で撃沈? され 午前中に早くも帰宅途中です。
台風の影響がこんなところに現れてしまいました。

小松の本番は上手くいったら、台風も通り過ぎてミラクル再来かも。
小松では福井の防災が撮れたのも収穫でした。
爆音的にはイマイチでしたが、アグレスの背中ねらいで再訪したいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

航空祭 11~19年」カテゴリの最新記事