前回の新年会からあまり時間も経っていないが
もう今年2回目の居酒屋さんです
(メンバー違いではすでに?回目ですが・・・)
2月後半の信州は晴れてくれれば、日差しも暖かさを感じますが
まだまだ朝晩の冷え込みは相変わらずです
仕事終わって風に吹かれながら歩いていると
本当に体が冷えきってしまうよ!
「こんばんわ!遅くなっちゃったよ!」暖簾をくぐると
みんなもうお待ちかね
中には暖かいウーロン茶のピッチャー抱えてる
奴までいるよ(笑)
おばちゃんの計らいで飲めないおねえちゃん用に
いつもピッチャーで出してくれてあるんだよね
テーブルにはすでに
お造りと 茎ワカメの??が
お造りは
鯛に、めじマグロ、本ブリがのってます ~鯛は姿だよ!
茎ワカメはチョッと薄味・・・醤油と山葵をプラスでいただきました
普通の居酒屋では定番のもつ煮込みですが
私も長くこの店に通うがメニューに載ったのは今晩が初めてです
中身はこの地方の定番「馬もつ」の味噌煮込み
味噌の味は八丁味噌に近いな~
めばるの揚げ煮です
巷ではあんかけが多いが、実はあんかけ私は苦手・・・
素揚げ?のメバルに薄味の汁をかけたシンプルなもの
暖かいうちにと早速にいただくと~
ウン! 頭から食べられる! ちょっと頭の部分に硬いとこあったけど(汗)
あとは全部食べちゃいました
あまりに美味しかったので
似たメニューだけど カレイのから揚げも注文しちゃいました
ちゃんと身と骨とに分けて揚げてあります
厚い身はモミジおろしで~
骨とヒレはバラしてみんなで取り合い! 骨センベイだね!
塩つけてくれたけどなくてもいいや
オ~イシ~ネ!の繰り返しで完食
いやはや、今晩はカルシュウムを沢山摂取しましたね(爆)
もう今年2回目の居酒屋さんです
(メンバー違いではすでに?回目ですが・・・)
2月後半の信州は晴れてくれれば、日差しも暖かさを感じますが
まだまだ朝晩の冷え込みは相変わらずです
仕事終わって風に吹かれながら歩いていると
本当に体が冷えきってしまうよ!
「こんばんわ!遅くなっちゃったよ!」暖簾をくぐると
みんなもうお待ちかね
中には暖かいウーロン茶のピッチャー抱えてる
奴までいるよ(笑)
おばちゃんの計らいで飲めないおねえちゃん用に
いつもピッチャーで出してくれてあるんだよね
テーブルにはすでに
お造りと 茎ワカメの??が
お造りは
鯛に、めじマグロ、本ブリがのってます ~鯛は姿だよ!
茎ワカメはチョッと薄味・・・醤油と山葵をプラスでいただきました
普通の居酒屋では定番のもつ煮込みですが
私も長くこの店に通うがメニューに載ったのは今晩が初めてです
中身はこの地方の定番「馬もつ」の味噌煮込み
味噌の味は八丁味噌に近いな~
めばるの揚げ煮です
巷ではあんかけが多いが、実はあんかけ私は苦手・・・
素揚げ?のメバルに薄味の汁をかけたシンプルなもの
暖かいうちにと早速にいただくと~
ウン! 頭から食べられる! ちょっと頭の部分に硬いとこあったけど(汗)
あとは全部食べちゃいました
あまりに美味しかったので
似たメニューだけど カレイのから揚げも注文しちゃいました
ちゃんと身と骨とに分けて揚げてあります
厚い身はモミジおろしで~
骨とヒレはバラしてみんなで取り合い! 骨センベイだね!
塩つけてくれたけどなくてもいいや
オ~イシ~ネ!の繰り返しで完食
いやはや、今晩はカルシュウムを沢山摂取しましたね(爆)