先日所用でまたまた東京行き
この梅雨時に天気予報が当たって?本格的な雨降り
所用の待ち合わせは午後なので、雨宿り?に羽田空港で時間潰し
気楽に飛行機見ながら時間潰せそうなターミナル2の5階でガラスに張り付く
腰を下ろして離陸する機体を眺めるが
ウィンドウの雨粒が気になり、持参したカメラは鞄に入れたまま
それでもこんな景色が気になりワンショット! (白い機体ではベイパー目立たなかった~)

主翼面積の大きな機体ほどベイパーの量も多いようだ
アップで撮れば迫力も増すだろうな、もっと長玉レンズを持参すれば良かった
でも今日の目的は所用ですからレンズを入れてくる場所もありません
南風ならもっと近くでこんな光景が見られだろうが、今日はこの蒸し暑さなのに北風とは・・・

なかなか回復しない空と機体のマンネリに、重いカメラ持参を後悔しそうになった時
こんな機体が撮れました、あくまで私的初撮りということで紹介

上海航空 B737-8Q8 B-5131
13時を過ぎると、やっと雨もあがり青空が見え始めましたが
離陸する機体のベイパーも同時になくなってしまった・・・

これを撮って撤収です
前回羽田を訪れたのはいつだったのだろう
新タワー(管制塔)もほぼ容になっていたし、新国際線ターミナルも鉄骨が容になっていました
旧羽田ターミナルを思い起こさせる物はまったくなくなってしまった・・・
羽田は新しい時代に入ろうとしている、あの懐かしい時代は益々昔になってしまいそうだ


所用の待ち合わせは午後なので、雨宿り?に羽田空港で時間潰し
気楽に飛行機見ながら時間潰せそうなターミナル2の5階でガラスに張り付く


ウィンドウの雨粒が気になり、持参したカメラは鞄に入れたまま
それでもこんな景色が気になりワンショット! (白い機体ではベイパー目立たなかった~)

主翼面積の大きな機体ほどベイパーの量も多いようだ
アップで撮れば迫力も増すだろうな、もっと長玉レンズを持参すれば良かった
でも今日の目的は所用ですからレンズを入れてくる場所もありません
南風ならもっと近くでこんな光景が見られだろうが、今日はこの蒸し暑さなのに北風とは・・・

なかなか回復しない空と機体のマンネリに、重いカメラ持参を後悔しそうになった時
こんな機体が撮れました、あくまで私的初撮りということで紹介


上海航空 B737-8Q8 B-5131
13時を過ぎると、やっと雨もあがり青空が見え始めましたが
離陸する機体のベイパーも同時になくなってしまった・・・

これを撮って撤収です
前回羽田を訪れたのはいつだったのだろう
新タワー(管制塔)もほぼ容になっていたし、新国際線ターミナルも鉄骨が容になっていました
旧羽田ターミナルを思い起こさせる物はまったくなくなってしまった・・・

羽田は新しい時代に入ろうとしている、あの懐かしい時代は益々昔になってしまいそうだ