現役会社員だった頃に、行きつけだった飲み屋さん 2軒
退職後も楽しみに通っていたのだが
コロナで足が遠のいているうちに
小料理屋さんだった一軒は閉店してしまい
焼き鳥屋さんの 一軒も、家族の事情で営業日が不安定だと聞こえてきた
昨年の秋には、「まだ不定休が多いので予約は受けられない」と 焼鳥屋さん
先日、再び連絡を入れると「席の確保だけはできます」との返事をもらい
新年会という名目で、2家族で出かけることに
暖簾をくぐると、やはり人気の店は変っていない
予約は開店早々の時間だったのに
すでに8割以上の席が埋まっているのは以前と変わりない

コロナ禍中に焼き場の専任さんが代わってしまい
注文対応が遅れ気味とは聞いていたので
「先にお任せで焼かせていただきます」との予約時の約束もOK
飲み物の注文を終えれば、早速にテーブルに運ばれる
お任せの 鶏さん たち

その串の姿を見て~ 約4年ぶりの訪問という時の流れを感じた自分
以前の串の姿との違いに、それを口に出しそうになったが
他の家族もあるので、そのあたりは食べてから
~美味しければ それで良し
「ココの焼き鳥の味が忘れられなくて、今日はお腹を空かせてきた~」
なんて言われればなおさらだ(笑
ところが・・・

一番人気の つくね を注文たら
皆さんの目と顔の雰囲気が違う
見かけが、団子から平らな五平餅みたいになったのには
「きっと焼きが慣れないから、早く焼けるように~ なんだよ」
みなさん優しい対応だったが
食べるとタレの味に負けてる・・・

塩も注文してあったので、これも~
以前のような旨味が肉にまったくない これには全員がガッカリ
どうしちゃったんだろ?
以前は団子三兄弟みたいな、コノつくねが美味しかったのよ

(以前に訪問時の画像より)
サービスでいただいた ノザワ菜漬けは美味い! けど

自分の好物、なんこつ揚げ は薄味の甘タレが良かったが

なんこつの部位も、タレも変わってた
以前は ひざなんこつ の粒だったのに

見ただけで薄味な感じでしょ(以前に訪問時の画像より)
このほか、やはりスープの美味さが売りだった「鍋焼きうどん」も食べたが~
総じて味が濃くなり、帰宅してから喉が乾くことに
どの肉の旨味も薄く、満足感がなかった と家族にも言われ
主催した自分は罪悪感が・・・
それでも満席がつづく店なのは、自分たちの口が合わなくなっただけか
まぁ、それでも お腹を満たすことはできたから 良しとするか
先週末、自分は暦よりも早めに担当神社で節分祭の行事を無事に終えてきた

その準備中に行われた直会では 「コレって忘年会になるよね」
あっ そうか!
となれば 2月3日を過ぎれば 新年会の時期が再びやってくる ってことだ
近いうちに新年会 もう一度やれるぞ(爆
退職後も楽しみに通っていたのだが
コロナで足が遠のいているうちに
小料理屋さんだった一軒は閉店してしまい
焼き鳥屋さんの 一軒も、家族の事情で営業日が不安定だと聞こえてきた
昨年の秋には、「まだ不定休が多いので予約は受けられない」と 焼鳥屋さん
先日、再び連絡を入れると「席の確保だけはできます」との返事をもらい
新年会という名目で、2家族で出かけることに
暖簾をくぐると、やはり人気の店は変っていない
予約は開店早々の時間だったのに
すでに8割以上の席が埋まっているのは以前と変わりない

コロナ禍中に焼き場の専任さんが代わってしまい
注文対応が遅れ気味とは聞いていたので
「先にお任せで焼かせていただきます」との予約時の約束もOK
飲み物の注文を終えれば、早速にテーブルに運ばれる
お任せの 鶏さん たち

その串の姿を見て~ 約4年ぶりの訪問という時の流れを感じた自分
以前の串の姿との違いに、それを口に出しそうになったが
他の家族もあるので、そのあたりは食べてから
~美味しければ それで良し
「ココの焼き鳥の味が忘れられなくて、今日はお腹を空かせてきた~」
なんて言われればなおさらだ(笑
ところが・・・

一番人気の つくね を注文たら
皆さんの目と顔の雰囲気が違う
見かけが、団子から平らな五平餅みたいになったのには
「きっと焼きが慣れないから、早く焼けるように~ なんだよ」
みなさん優しい対応だったが
食べるとタレの味に負けてる・・・

塩も注文してあったので、これも~
以前のような旨味が肉にまったくない これには全員がガッカリ
どうしちゃったんだろ?
以前は団子三兄弟みたいな、コノつくねが美味しかったのよ

(以前に訪問時の画像より)
サービスでいただいた ノザワ菜漬けは美味い! けど

自分の好物、なんこつ揚げ は薄味の甘タレが良かったが

なんこつの部位も、タレも変わってた
以前は ひざなんこつ の粒だったのに

見ただけで薄味な感じでしょ(以前に訪問時の画像より)
このほか、やはりスープの美味さが売りだった「鍋焼きうどん」も食べたが~
総じて味が濃くなり、帰宅してから喉が乾くことに
どの肉の旨味も薄く、満足感がなかった と家族にも言われ
主催した自分は罪悪感が・・・
それでも満席がつづく店なのは、自分たちの口が合わなくなっただけか
まぁ、それでも お腹を満たすことはできたから 良しとするか
先週末、自分は暦よりも早めに担当神社で節分祭の行事を無事に終えてきた

その準備中に行われた直会では 「コレって忘年会になるよね」
あっ そうか!
となれば 2月3日を過ぎれば 新年会の時期が再びやってくる ってことだ
近いうちに新年会 もう一度やれるぞ(爆