「 カツ丼屋さん 今日は営業してるかな?」
急用で帰郷する息子から連絡が入る
「大丈夫、やってるよ」
自分もそろそろ肉分補給したいと思っていたところ
噂のカツ丼屋 「まつくぼ」さん にテイクアウトを予約したが
昼過ぎの指定時間後でも駐車場が満車なのは相変わらず
今回はまだ食べたことのなかった「チキンカツ」も一緒に頼んでみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/728d04892e9fd7fbc0ad72419c1a7fbc.jpg)
上が チキン 下が定番の 豚トンカツ
近くのスーパーでも、チキンカツは大きく草履のようだけど
もちろん、ここのは厚さもありそれよりも大きめ
「まつくぼ」定番のソースカツより さらに一回り大きいぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/d0bb43cb633db71fb2ac9e18b50b3aa6.jpg)
一応テイクアウトのパックにはチキンのステッカーが付けられていた
比べれば一目瞭然なんだが、単品で もらったらわからないからな
肉の厚さはトンカツでさえ 3cmはあるから、それ以上だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/54/c8056398e3176b284182ab317f282d7b.jpg)
でも、息子からは「チキンカツはいらない~」 とあっさり断られ
自分がお試しすることになるとは
実食後の感想は、肉は柔らかいけど
やはり鶏は豚に比べると肉自体の旨味は少なめ
ソースカツのタレにくぐらせた衣がないと
物足りなさを感じてしまうのが正直なところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/45498d6c776db4480d3d5be41a8f0a8e.jpg)
やはり「まつくぼ」のカツを食べるなら 豚だな(笑
ふと変な事考えた
豚よりも肉の臭みと旨味が強いと感じる 猪肉 をカツにしたらどうなんだろと (笑
一応 自分の地域なら、少し車を走らせれば鹿肉でも猪肉でも手に入るから
何かの機会にやってみたい 鹿肉は旨味がないからダメだけどね
急用で帰郷する息子から連絡が入る
「大丈夫、やってるよ」
自分もそろそろ肉分補給したいと思っていたところ
噂のカツ丼屋 「まつくぼ」さん にテイクアウトを予約したが
昼過ぎの指定時間後でも駐車場が満車なのは相変わらず
今回はまだ食べたことのなかった「チキンカツ」も一緒に頼んでみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/728d04892e9fd7fbc0ad72419c1a7fbc.jpg)
上が チキン 下が定番の 豚トンカツ
近くのスーパーでも、チキンカツは大きく草履のようだけど
もちろん、ここのは厚さもありそれよりも大きめ
「まつくぼ」定番のソースカツより さらに一回り大きいぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/d0bb43cb633db71fb2ac9e18b50b3aa6.jpg)
一応テイクアウトのパックにはチキンのステッカーが付けられていた
比べれば一目瞭然なんだが、単品で もらったらわからないからな
肉の厚さはトンカツでさえ 3cmはあるから、それ以上だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/54/c8056398e3176b284182ab317f282d7b.jpg)
でも、息子からは「チキンカツはいらない~」 とあっさり断られ
自分がお試しすることになるとは
実食後の感想は、肉は柔らかいけど
やはり鶏は豚に比べると肉自体の旨味は少なめ
ソースカツのタレにくぐらせた衣がないと
物足りなさを感じてしまうのが正直なところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/45498d6c776db4480d3d5be41a8f0a8e.jpg)
やはり「まつくぼ」のカツを食べるなら 豚だな(笑
ふと変な事考えた
豚よりも肉の臭みと旨味が強いと感じる 猪肉 をカツにしたらどうなんだろと (笑
一応 自分の地域なら、少し車を走らせれば鹿肉でも猪肉でも手に入るから
何かの機会にやってみたい 鹿肉は旨味がないからダメだけどね