5月後半のある日、ANAの新鋭 A380 ホヌ1号 ハワイ就航直前の訓練飛行を撮ろうと
早朝の各駅列車で成田空港へ移動です
時間はタップリかかります(笑
甲府を過ぎるとトンネルばかりとなり、ネットの繋がりが悪くなるので
早めに色々と検索中に、期限を越えて飛んでいる「ウルトラマン・ジェット」をヒットしたのが事の始まり
未撮影の「ウルトラマン・ジェット」、もう縁がなく諦めていたけど
その日は早朝と午後の一便は羽田へ貼りつき、早朝は当然無理だが
羽田到着の午後便なら、ウルトラマンを確保し急いで成田へ向かえば
ANA 380 事前訓練飛行の離陸が確保できそうな時間繰りと計算
ということで、上京途中で急遽行き先変更です
自宅から約5時間で昼前には羽田空港 到着、小松行きと変わらんじゃん!(笑

到着直前にモノレールから見えた、米国籍のビズ機たち
レーダーで確認すると、すでにウルトラマンは南の島を離陸し羽田へ向かっている
大抵この便はディレイ(遅着)するのだが、ほぼ定刻到着のよう
このままいけば計画道理でいけるかも、ありがたい時代です
さて、これから2時間弱の時間つぶし

ノーズのレーダーカバーは何処からかのトレード品?
スターフラーヤーの黒い機体ではかなり目立ちます
アプローチ中の機体を望遠で覗いていて、一瞬 「ウルトラマン」早着かと思ってしまった


JALの「なつぞら」ラッピング機、この存在自体を知らなかった・・・
スカイマークの福岡ソフトバンクホークスのラッピング機 タカガール・ジェット


ふと南を見ると、木更津方面へ向かう編隊の機影が目に入る
先頭はブラックホークが2機、その後方はチヌークが3機 だ
近くの陸自木更津基地でイベントか何かあったかな???

その時 降りてきた「トウキョウ2020」のラッピング機を確保して

先ほどの編隊の行き先を確認しようと、ビル影から現れるのを待っていると
なんと編隊は、ターミナル2 側の滑走路に向けて進入してくる!
その先頭は、米国大統領専用ヘリ VH-60N マリーンワンだよ


後方のチヌークは米陸軍ということが確認できる
しかし日本の米軍基地にチヌークを配備している所なんて、あったっけ?
ターミナル1 の北側デッキから見ると、VIPスポットへタキシングしてくるのが見えた
大統領来日の数日前ということで、予行だろうがまったく想定外の遭遇


さすがにここからでは距離があるし、好天の為に陽炎でグニャグニャ画像だよ
時間を見れば、ウルトラマンの到着まではあまり時間がない
レーダーで確認するとすでに伊豆半島を通過
大統領の来日時は自宅から動けないことはわかっている自分
目の前の獲物をもっと近くで撮りたい衝動にかられるが、ウルトラマンまでの時間が・・・
羽田でアイツを撮れる場所はアソコだけだろう
エレベーターで順調に降りることができ、エスカレーターと歩く歩道を駆けて~
さらに撮影後は、またここに戻らなければウルトラマンは撮れない
「二兎を追う者は~」が頭をよぎるが、 さぁ どうする自分!
早朝の各駅列車で成田空港へ移動です
時間はタップリかかります(笑
甲府を過ぎるとトンネルばかりとなり、ネットの繋がりが悪くなるので
早めに色々と検索中に、期限を越えて飛んでいる「ウルトラマン・ジェット」をヒットしたのが事の始まり
未撮影の「ウルトラマン・ジェット」、もう縁がなく諦めていたけど
その日は早朝と午後の一便は羽田へ貼りつき、早朝は当然無理だが
羽田到着の午後便なら、ウルトラマンを確保し急いで成田へ向かえば
ANA 380 事前訓練飛行の離陸が確保できそうな時間繰りと計算
ということで、上京途中で急遽行き先変更です
自宅から約5時間で昼前には羽田空港 到着、小松行きと変わらんじゃん!(笑

到着直前にモノレールから見えた、米国籍のビズ機たち
レーダーで確認すると、すでにウルトラマンは南の島を離陸し羽田へ向かっている
大抵この便はディレイ(遅着)するのだが、ほぼ定刻到着のよう
このままいけば計画道理でいけるかも、ありがたい時代です
さて、これから2時間弱の時間つぶし

ノーズのレーダーカバーは何処からかのトレード品?
スターフラーヤーの黒い機体ではかなり目立ちます
アプローチ中の機体を望遠で覗いていて、一瞬 「ウルトラマン」早着かと思ってしまった


JALの「なつぞら」ラッピング機、この存在自体を知らなかった・・・
スカイマークの福岡ソフトバンクホークスのラッピング機 タカガール・ジェット


ふと南を見ると、木更津方面へ向かう編隊の機影が目に入る
先頭はブラックホークが2機、その後方はチヌークが3機 だ
近くの陸自木更津基地でイベントか何かあったかな???

その時 降りてきた「トウキョウ2020」のラッピング機を確保して

先ほどの編隊の行き先を確認しようと、ビル影から現れるのを待っていると
なんと編隊は、ターミナル2 側の滑走路に向けて進入してくる!
その先頭は、米国大統領専用ヘリ VH-60N マリーンワンだよ


後方のチヌークは米陸軍ということが確認できる
しかし日本の米軍基地にチヌークを配備している所なんて、あったっけ?
ターミナル1 の北側デッキから見ると、VIPスポットへタキシングしてくるのが見えた
大統領来日の数日前ということで、予行だろうがまったく想定外の遭遇


さすがにここからでは距離があるし、好天の為に陽炎でグニャグニャ画像だよ
時間を見れば、ウルトラマンの到着まではあまり時間がない
レーダーで確認するとすでに伊豆半島を通過
大統領の来日時は自宅から動けないことはわかっている自分
目の前の獲物をもっと近くで撮りたい衝動にかられるが、ウルトラマンまでの時間が・・・
羽田でアイツを撮れる場所はアソコだけだろう
エレベーターで順調に降りることができ、エスカレーターと歩く歩道を駆けて~
さらに撮影後は、またここに戻らなければウルトラマンは撮れない
「二兎を追う者は~」が頭をよぎるが、 さぁ どうする自分!