週末の連休を目の前にし、感染状況が気に掛かる
連休後では間違いなく感染は広がるだろうし
ならば、春のリベンジは 今日しかない!
というわけで車を走らせた
と書いたが、そんな大げさな話しではないけどね(笑
出掛けてきた時間がまずかったな、コリャ
連休前の平日なら、混雑もたいしたことはないだろうと思っていたが・・・
目的地まで数キロとなったところで
前方を走る何台かの県外車が気になる
この先には上高地もあるけど、時間的にまさか~ 皆さん同じ目的?
そのまさかが大当たりで
県外車の全てが、ド田舎の交差点を同じ方向に曲がるとは
つづく自分も 当然 同じで
この先は、7軒もの蕎麦屋さんが連なるところ
この日の目的は、春に訪れた蕎麦屋さん
美味い蕎麦だったが量的に物足りなくて
そのリベンジをどうしてもしたく、蕎麦をお腹いっぱい食べに 出かけてきた
目的は同じでも、全ての車が同じ店へ~ なんてことはないだろう
思ったとおり、車は、定番の有名店脇へ停車
それを追い越し、慣れた道を奥へと進むと
平日といえども昼時に到着したことを後悔したが
もう来ちゃったし、腹減ったし
蕎麦集落地区だから、「美味い蕎麦」というだけなら他にもあるけど
とにかく、蕎麦をお腹いっぱい食べたくて来たから
この店じゃなきゃダメなんだ!
着いたのは以前にも紹介したことのある、「手打ちそば 根橋屋」さん

(店先の画像は、過去の使い回しです(汗))
満杯の駐車場の隙間になんとか入り込み
暖簾をくぐると、店内の順番待ちは一組だけ
~それほどでもないか と思いながら振り返ると
先ほどまで前方を走っていた県外車が一台、また一台 もう一台もやってきた
他の店も満席だったのだとは思うけど、ここもイッパイだよ

ほどなく席につけ、同時に置かれる サービスの漬物
シンプルな味付けが、かえって美味い
以前にも書いたが、信州人だって毎日蕎麦たべるわけではないし
蕎麦を打てる人だって限られる(笑
春以来の 手打ち蕎麦です
注文は、いつもの「野菜天ザルの大盛り」
しかし、それからが長かった
待っても 待っても
サービスの漬物はなくなるし・・・
ポットの令茶はまだあるけど これ以上飲んだら
お茶でお腹がイッパイになっちゃう
席に着いてから、もう一時間が過ぎてしまった頃
あまりに 遅い! と言うことで
通りかかった店のあんちゃんに声掛け~
それから暫くすると
やっとこさ運ばれてきた 天ぷら

(お腹すいてピンボケ すまん)
でも、お腹空きすぎて これ見ただけで腹いっぱい に
大盛り蕎麦 も でてきたけど
なんか複雑な気分と満腹感に襲われて ん・・・

そこえ 待たせたお詫びにと~、 サラダ と 胡瓜 の漬物が

お腹いっぱい蕎麦を食べたくてきたけど
なんか食べられそうもない感じ ~ここの蕎麦だけでいいんだよ・・・
それでもと、サービスに置かれたサラダと胡瓜をつまむ
これが美味いわ!
というわけで、結局は食べ物を残せない年代なんで
蕎麦もサービス品も完食したけど

大好きな 蕎麦湯は1杯しか飲めなかったのが残念・・・
毎回、薬味も この為に残し
蕎麦湯を 3杯は飲むのを楽しみにしてたけど
もう無理、飲めずに薬味を残したなんて初めて(泣
目的の蕎麦で腹イッパイにはなったけど、満足度が何か足りない
次は、蕎麦湯がトラウマになりそうな悪寒 いや予感(笑
この日の夜には
ワクチン接種 4回目の副反応で、 39度近い熱に魘されることになるとは
(食いすぎは影響ないとはおもうが)
それにしても
この日以降、連日最多の感染者数を更新しつづけており
蕎麦湯のリベンジに再訪できるのはいつになるのやら
明日でもいいんだが・・・ (爆)
連休後では間違いなく感染は広がるだろうし
ならば、春のリベンジは 今日しかない!
というわけで車を走らせた
と書いたが、そんな大げさな話しではないけどね(笑
出掛けてきた時間がまずかったな、コリャ
連休前の平日なら、混雑もたいしたことはないだろうと思っていたが・・・
目的地まで数キロとなったところで
前方を走る何台かの県外車が気になる
この先には上高地もあるけど、時間的にまさか~ 皆さん同じ目的?
そのまさかが大当たりで
県外車の全てが、ド田舎の交差点を同じ方向に曲がるとは
つづく自分も 当然 同じで
この先は、7軒もの蕎麦屋さんが連なるところ
この日の目的は、春に訪れた蕎麦屋さん
美味い蕎麦だったが量的に物足りなくて
そのリベンジをどうしてもしたく、蕎麦をお腹いっぱい食べに 出かけてきた
目的は同じでも、全ての車が同じ店へ~ なんてことはないだろう
思ったとおり、車は、定番の有名店脇へ停車
それを追い越し、慣れた道を奥へと進むと
平日といえども昼時に到着したことを後悔したが
もう来ちゃったし、腹減ったし
蕎麦集落地区だから、「美味い蕎麦」というだけなら他にもあるけど
とにかく、蕎麦をお腹いっぱい食べたくて来たから
この店じゃなきゃダメなんだ!
着いたのは以前にも紹介したことのある、「手打ちそば 根橋屋」さん

(店先の画像は、過去の使い回しです(汗))
満杯の駐車場の隙間になんとか入り込み
暖簾をくぐると、店内の順番待ちは一組だけ
~それほどでもないか と思いながら振り返ると
先ほどまで前方を走っていた県外車が一台、また一台 もう一台もやってきた
他の店も満席だったのだとは思うけど、ここもイッパイだよ

ほどなく席につけ、同時に置かれる サービスの漬物
シンプルな味付けが、かえって美味い
以前にも書いたが、信州人だって毎日蕎麦たべるわけではないし
蕎麦を打てる人だって限られる(笑
春以来の 手打ち蕎麦です
注文は、いつもの「野菜天ザルの大盛り」
しかし、それからが長かった
待っても 待っても
サービスの漬物はなくなるし・・・
ポットの令茶はまだあるけど これ以上飲んだら
お茶でお腹がイッパイになっちゃう
席に着いてから、もう一時間が過ぎてしまった頃
あまりに 遅い! と言うことで
通りかかった店のあんちゃんに声掛け~
それから暫くすると
やっとこさ運ばれてきた 天ぷら

(お腹すいてピンボケ すまん)
でも、お腹空きすぎて これ見ただけで腹いっぱい に
大盛り蕎麦 も でてきたけど
なんか複雑な気分と満腹感に襲われて ん・・・

そこえ 待たせたお詫びにと~、 サラダ と 胡瓜 の漬物が

お腹いっぱい蕎麦を食べたくてきたけど
なんか食べられそうもない感じ ~ここの蕎麦だけでいいんだよ・・・
それでもと、サービスに置かれたサラダと胡瓜をつまむ
これが美味いわ!
というわけで、結局は食べ物を残せない年代なんで
蕎麦もサービス品も完食したけど

大好きな 蕎麦湯は1杯しか飲めなかったのが残念・・・
毎回、薬味も この為に残し
蕎麦湯を 3杯は飲むのを楽しみにしてたけど
もう無理、飲めずに薬味を残したなんて初めて(泣
目的の蕎麦で腹イッパイにはなったけど、満足度が何か足りない
次は、蕎麦湯がトラウマになりそうな悪寒 いや予感(笑
この日の夜には
ワクチン接種 4回目の副反応で、 39度近い熱に魘されることになるとは
(食いすぎは影響ないとはおもうが)
それにしても
この日以降、連日最多の感染者数を更新しつづけており
蕎麦湯のリベンジに再訪できるのはいつになるのやら
明日でもいいんだが・・・ (爆)