まだまだ続いていた久しぶりの厚木遠征報告、最終回は翌日の報告~
翌朝急用ができてしまいチョッと出掛けたので昼前からの厚木展開
滑走路は北風の01使用でしたが、昨日の事もあり午後には南風ランチェンとふんで19エンドに展開
「今日も静かだ~」という同業皆さんの話に気落ちして昼飯してるところへこいつがアプローチ
ゲッ! 上がっていたんだ・・・

海上自衛隊の新鋭対潜哨戒機 XP-1 #501 赤白のテスターカラーだ
何度かタッチアンドゴーを繰り返していたが、南風になったのになかなかランチェンしない
おかげで離陸側にいる私はこんな画像が精一杯
こいつが着陸したらランチェンとは意地悪!(爆) さらに気落ち・・・
この日はF系の飛行は少なく撮れたのはこんなところ


昨日も飛んでいたVFA-192 ドラゴン F/A-18C CAG #300
一緒に帰ってきた機体 VFA-102 ダイアモンドバックス F/A-18F は空中給油装備でした

こちらのVFA-192 ドラゴン F/A-18C は使い込まれ機体の汚れも凄いもの

最終アプローチの直前まで機体を傾けてサービス?してくれました
この他の収穫は~

初撮影の海上保安庁 新鋭機 ボンバルディア DASH-8-315 JA722A 愛称は「みずなぎ」

前日レドームが違っていたアイクロの #504 は元どうり戻っていました
暗くなり始めた頃降りてきたノーマークのF/A-18Dです
傾いた陽に照らされて若干赤くなってしまった
以前から厚木で整備を受けていたという岩国基地の VMFA-242 海兵隊所機


尾部にはブロックNo164953とMARINES(海兵隊)の文字が確認できる
この機体はこの日でテスト飛行を終えて翌日 岩国に帰隊した
コレを撮って撤収、まだ昨日の筋肉痛で痛む足を引きずり帰路についた
それにしても今回は疲れたなぁ~
翌朝急用ができてしまいチョッと出掛けたので昼前からの厚木展開
滑走路は北風の01使用でしたが、昨日の事もあり午後には南風ランチェンとふんで19エンドに展開
「今日も静かだ~」という同業皆さんの話に気落ちして昼飯してるところへこいつがアプローチ
ゲッ! 上がっていたんだ・・・

海上自衛隊の新鋭対潜哨戒機 XP-1 #501 赤白のテスターカラーだ
何度かタッチアンドゴーを繰り返していたが、南風になったのになかなかランチェンしない
おかげで離陸側にいる私はこんな画像が精一杯
こいつが着陸したらランチェンとは意地悪!(爆) さらに気落ち・・・
この日はF系の飛行は少なく撮れたのはこんなところ


昨日も飛んでいたVFA-192 ドラゴン F/A-18C CAG #300
一緒に帰ってきた機体 VFA-102 ダイアモンドバックス F/A-18F は空中給油装備でした

こちらのVFA-192 ドラゴン F/A-18C は使い込まれ機体の汚れも凄いもの

最終アプローチの直前まで機体を傾けてサービス?してくれました
この他の収穫は~

初撮影の海上保安庁 新鋭機 ボンバルディア DASH-8-315 JA722A 愛称は「みずなぎ」

前日レドームが違っていたアイクロの #504 は元どうり戻っていました
暗くなり始めた頃降りてきたノーマークのF/A-18Dです
傾いた陽に照らされて若干赤くなってしまった
以前から厚木で整備を受けていたという岩国基地の VMFA-242 海兵隊所機


尾部にはブロックNo164953とMARINES(海兵隊)の文字が確認できる
この機体はこの日でテスト飛行を終えて翌日 岩国に帰隊した
コレを撮って撤収、まだ昨日の筋肉痛で痛む足を引きずり帰路についた
それにしても今回は疲れたなぁ~