カーテン越しに見えるのは綺麗な青空、コリャ 暑くなるかも!
予報では午後 雨なんて 、この空でマサカね
というわけで薄着にジャンパースタイルでJRに乗りこんだ
なんとなく同じ目的の家族連れもいる感じでビックリ
峠のトンネルを抜けると空の様子がおかしい、雲が一面に広がっている
シャトルバスに乗り込む頃には完全に曇り空
お守りに持参した「折りたたみ傘」はあるが・・・
バスは15分で到着とふんでいたけど、日曜でも国道の渋滞は半端なく
45分以上もかかって現地到着には参った
手前の駅から歩けば15分弱だったのにな、バスの中でもそんな会話がチラホラ
やっと到着したのは、陸上自衛隊 松本駐屯地
この日は駐屯地祭があるというので初めて出かけて来た
駐屯地の脇道は時々通過するし、中を覗き込むこともあったが
基地内に入るのは、中学校時代の 社会見学 以来だよ
空自の航空祭に慣れているので、人出はたいしたことがない感じ
空自でも陸自でも基本売店は覗きません
でも、ココが有名? な「飾り隊」のショップのようで
せっかくだから帰りに覗くつもりだったけど、寒さに耐えきれず素通りしちゃった(汗
人の流れにのって訓練場へ向かう
途中、コブラとホークが駐機しているのが見えた
レレッ、遠くに見えるスタンド席はほぼ満席で、このまま進んでも・・・
眼の前にはチヌークが鎮座、コブラの動きも掌握できそうなので、この場所で我慢することに
既に式典は真っ最中で
県知事の祝辞が終われば、ほどなく始まる観閲行進
山岳レンジャーのブッシュハットってイイ感じ!
一瞬、欲しいなぁ~ 、でも自分の頭には似合わないよな(笑
ココからは距離があり撮り難いや~
と思っていたら、自分の立ち位置は退場通路のようで
人員以外はすべての車両が迫ってくる
それも訓練場から退場するまで、搭乗の隊員はポーズをとったままとは
今回の祭りで目玉として参加を公表されていた車両です
案外小型の、92式地雷原処理車
車両上の箱型のモノには、火薬装填されたワイヤーが付くロケットが入る
発射すれば地雷原に渡ったワイヤーを爆破し、進路を一気に築くそうな
(午後の装備品展示の為に置かれた直後に撮影)
昔に行った総合火力演習で、実際に発射 爆破するところを見たことがあるが
走行中や展示では、キャタピラー装備でも案外インパクトが弱い
戦車等と違い、縁の下の力持ちみたいなもんですからな
行進車両の中で、使い込んでる感じで目立った車両がコレ
炊き出し等を行う 野外炊具1号(改)、災害が続いているからね
と思ったら、防水機能の関係で丸洗いができないとか
一応新型ですが、屋内使用に推奨されているという
実働は時期を選ベないし、梅雨時もある日本の気候では大丈夫なのかな・・・
桜並木の横では、行進に加わった対空火器車両も含め何かしら待機中
小銃や対戦車ロケット砲も準備して
アップで覗けば、装甲車両の上には 5.56mm MINIMI 軽機関銃
銃口に赤いブランク・アダプターを装着し、弾帯は空砲って一目でわかるね
空砲の場合はこの赤いアダプターがないと
ブローバック機能が低下し、薬莢の廃出ができないという
ほころび始めた桜の向こうには
まつもと空港へ降りるFDAの定期便、それも ステッカー付 2号機が見えていた
次回は 摸擬戦闘訓練を~
予報では午後 雨なんて 、この空でマサカね
というわけで薄着にジャンパースタイルでJRに乗りこんだ
なんとなく同じ目的の家族連れもいる感じでビックリ
峠のトンネルを抜けると空の様子がおかしい、雲が一面に広がっている
シャトルバスに乗り込む頃には完全に曇り空
お守りに持参した「折りたたみ傘」はあるが・・・
バスは15分で到着とふんでいたけど、日曜でも国道の渋滞は半端なく
45分以上もかかって現地到着には参った
手前の駅から歩けば15分弱だったのにな、バスの中でもそんな会話がチラホラ
やっと到着したのは、陸上自衛隊 松本駐屯地
この日は駐屯地祭があるというので初めて出かけて来た
駐屯地の脇道は時々通過するし、中を覗き込むこともあったが
基地内に入るのは、中学校時代の 社会見学 以来だよ
空自の航空祭に慣れているので、人出はたいしたことがない感じ
空自でも陸自でも基本売店は覗きません
でも、ココが有名? な「飾り隊」のショップのようで
せっかくだから帰りに覗くつもりだったけど、寒さに耐えきれず素通りしちゃった(汗
人の流れにのって訓練場へ向かう
途中、コブラとホークが駐機しているのが見えた
レレッ、遠くに見えるスタンド席はほぼ満席で、このまま進んでも・・・
眼の前にはチヌークが鎮座、コブラの動きも掌握できそうなので、この場所で我慢することに
既に式典は真っ最中で
県知事の祝辞が終われば、ほどなく始まる観閲行進
山岳レンジャーのブッシュハットってイイ感じ!
一瞬、欲しいなぁ~ 、でも自分の頭には似合わないよな(笑
ココからは距離があり撮り難いや~
と思っていたら、自分の立ち位置は退場通路のようで
人員以外はすべての車両が迫ってくる
それも訓練場から退場するまで、搭乗の隊員はポーズをとったままとは
今回の祭りで目玉として参加を公表されていた車両です
案外小型の、92式地雷原処理車
車両上の箱型のモノには、火薬装填されたワイヤーが付くロケットが入る
発射すれば地雷原に渡ったワイヤーを爆破し、進路を一気に築くそうな
(午後の装備品展示の為に置かれた直後に撮影)
昔に行った総合火力演習で、実際に発射 爆破するところを見たことがあるが
走行中や展示では、キャタピラー装備でも案外インパクトが弱い
戦車等と違い、縁の下の力持ちみたいなもんですからな
行進車両の中で、使い込んでる感じで目立った車両がコレ
炊き出し等を行う 野外炊具1号(改)、災害が続いているからね
と思ったら、防水機能の関係で丸洗いができないとか
一応新型ですが、屋内使用に推奨されているという
実働は時期を選ベないし、梅雨時もある日本の気候では大丈夫なのかな・・・
桜並木の横では、行進に加わった対空火器車両も含め何かしら待機中
小銃や対戦車ロケット砲も準備して
アップで覗けば、装甲車両の上には 5.56mm MINIMI 軽機関銃
銃口に赤いブランク・アダプターを装着し、弾帯は空砲って一目でわかるね
空砲の場合はこの赤いアダプターがないと
ブローバック機能が低下し、薬莢の廃出ができないという
ほころび始めた桜の向こうには
まつもと空港へ降りるFDAの定期便、それも ステッカー付 2号機が見えていた
次回は 摸擬戦闘訓練を~
松本レポ!!
お待ちしておりました〜〜〜
良い場所に陣取られたではありませんか。
横からよりよっぽど、面白い写真ですよ!
自由に動けますし〜
飾り隊さんは、スルーされましたか。
あの寒さでは、確かに一目散に目的地目指しますよね(^^)
松本駅から一時間近くもかかるなんて!!
他に何かイベントあったのかなあ…
なかったような…
会場自体、其れ程の込み具合でもないと思っていたのですが
意外と遠方からの人は多かったのですね。
次は模擬戦ですね!
続きが楽しみです〜〜
「駐屯地行きはアチラですよ!」と案内されてしまいました(笑
陸自関連では、明野のシャトルバスしか知らないので
マイクロかと・・・(爆
今回は渋滞ばかりが記憶に残ってしまいました。
でもコレで状況が分かったので、来年はなんとかします。
次回の模擬戦ですが~、アララなんです。
昔の我家はすぐ近くですから、ガキの頃から行って
ましたし、普段は遊び場でした。(笑
若い時の親父の職場で、目の前にお袋が住んで
いてラブロマンス? (爆笑
私のルーツみたいな所です。 (笑
航空祭では会社を休む私ですが、駐屯地祭で休みを申請するのは躊躇してました(汗
飛行機関連のコストパフォーマンスは、遠くても航空祭にはかないませんからね。
でも、行けばそれなりに楽しめますね。
ヘリは少ないにしても、ご教授いただいた明野とパターンは似てました。
私も身辺の環境が大きく変わり、今期の遠征はどうなるか。