"霜の降りた木道” 日が高くなるにつれて見る見る消える。滑ると怖い。
草紅葉を見に尾瀬に行ってきました。
午前2時半に家を出て、6時15分鳩待峠から入山。午後3時15分鳩待峠着。9時間がんばりました。
草紅葉はおしまいに近く、あと2~3日早ければ最高だったと思います。
でも平日のため朝の内は尾瀬を独り占めのようでした。
紅葉はまだ早く、普通でしたら草紅葉のおしまいが木々の紅葉につながっていくのに今年はそうではありません。
地元の人の話では、遅れる年は良い紅葉にはならないと言っていました。
色づくべき時期に色づかないと、葉が縮れたり、少なくなったりしてしまうとの事です。
でも吹く風はさわやか。天気は最高でした。
草紅葉を見に尾瀬に行ってきました。
午前2時半に家を出て、6時15分鳩待峠から入山。午後3時15分鳩待峠着。9時間がんばりました。
草紅葉はおしまいに近く、あと2~3日早ければ最高だったと思います。
でも平日のため朝の内は尾瀬を独り占めのようでした。
紅葉はまだ早く、普通でしたら草紅葉のおしまいが木々の紅葉につながっていくのに今年はそうではありません。
地元の人の話では、遅れる年は良い紅葉にはならないと言っていました。
色づくべき時期に色づかないと、葉が縮れたり、少なくなったりしてしまうとの事です。
でも吹く風はさわやか。天気は最高でした。