”至近距離のホシガラス” 富士山の水場で
かなり前から、ガーッガーッとホシガラスの声は聞こえていた。
声が近くなった、来るぞ来るぞと待っていると、「そこに来てるよ」。
座っている私からは4時の方向。
体を思い切りひねってようやく見える。すぐそだ。
画面いっぱい。でもあと少しが動けない。
かなり前から、ガーッガーッとホシガラスの声は聞こえていた。
声が近くなった、来るぞ来るぞと待っていると、「そこに来てるよ」。
座っている私からは4時の方向。
体を思い切りひねってようやく見える。すぐそだ。
画面いっぱい。でもあと少しが動けない。
”ホシガラス”
ほどなく水場にひょんと現れたホシガラス。
ついさっき日本で一番小さい鳥キクイタダキ(10cm)を撮ったばかりなので、
でっかい(35cm)。
大抵の小鳥が水場に直行するのに、水場には入らずその周りに下りた。
水場を中心に距離をとっていたカメラマンたちの超目の前なのです。
ほどなく水場にひょんと現れたホシガラス。
ついさっき日本で一番小さい鳥キクイタダキ(10cm)を撮ったばかりなので、
でっかい(35cm)。
大抵の小鳥が水場に直行するのに、水場には入らずその周りに下りた。
水場を中心に距離をとっていたカメラマンたちの超目の前なのです。