立春・広い所へ
↑ 立春の朝。
立春ですね。目に見える草花はまだ冬に近いけど
我が家の味覚に春が来た。
先日、伊佐沼の近くの農協の売店でフキノトウを買った。
フキ味噌にするにも少な過ぎ、天ぷらにも面倒だ。
そして昨日ウドを買った。
ウドは、皮をきんぴらに。身は酢味噌あえに。
そしてあの、フキノトウ。
先端を少しもいでみじん切りにして
みそ汁にそっと浮かべたのです。
ほのかな苦み、春だ~!。
さて今日の話、昼近くになって少し遠い
広い場所に鳥探しに行きたくなった。
夕方になっても良い鳥を。
見えたのはノスリばかりでした。
でも久しぶりに自然と向き合い呼吸している感じ
最高の気分転換。
↓ ノスリ。
皆さん違うノスリを探しているらしく、
これは「ただノスリ」と読んでいた。
↓ 日没近く、太陽が雲に隠れると、足元から冷たくなってきた。