今日は写真を撮らなかった。
この一週間の写真の中からとりとめもなくピックアップした。
最初はこのカッコウ。
江ノ島・鎌倉撮影旅行の朝自宅の前で鳴いた。
道を隔てた前のお宅のアンテナにとまっている。
二階の寝室の真ん前である。ベランダから撮らせてもらった。
カッコウがはじめて鳴いた時は季節の使者のようにさわやかに受け入れられたのに、
一週間もすると、深夜に鳴き、夜明けに鳴きに周囲はだんだんあきれ始めた。
ついにはあのバカカッコウなんて言われてしまって。
人は勝手だ、カッコウはカッコウの為だけに鳴いているのに。
この一週間の写真の中からとりとめもなくピックアップした。
最初はこのカッコウ。
江ノ島・鎌倉撮影旅行の朝自宅の前で鳴いた。
道を隔てた前のお宅のアンテナにとまっている。
二階の寝室の真ん前である。ベランダから撮らせてもらった。
カッコウがはじめて鳴いた時は季節の使者のようにさわやかに受け入れられたのに、
一週間もすると、深夜に鳴き、夜明けに鳴きに周囲はだんだんあきれ始めた。
ついにはあのバカカッコウなんて言われてしまって。
人は勝手だ、カッコウはカッコウの為だけに鳴いているのに。
グランドのフェンスの上に二羽のモズ。親子だ。
よく見ると親は口の先に小さな餌のような物をくわえている。
これを子供の前で大きく回すのだ。
ぐるっと背伸びするように大きく円を描き下に来たときは腰を低くして、
最後は下から遠ざかって行くように動かす。
こちらから見ていると数字の9の字を横にした様な軌跡を描くのだ。
子は親の口先を首を動かしてじっと追っている。
これは子育ての訓練だな。
よく見ると親は口の先に小さな餌のような物をくわえている。
これを子供の前で大きく回すのだ。
ぐるっと背伸びするように大きく円を描き下に来たときは腰を低くして、
最後は下から遠ざかって行くように動かす。
こちらから見ていると数字の9の字を横にした様な軌跡を描くのだ。
子は親の口先を首を動かしてじっと追っている。
これは子育ての訓練だな。
”和田塚駅 ”(5月23日)
5.22~23日の写真クラブ撮影会を、一週間かけてアップすることになってしまった。
雨の報国寺の竹林を撮った後7人ほどいたメンバーは、はぐれて4人となってしまった。
一駅行った和田塚に趣のある商店街があるという。一緒させてもらうことにした。
和田塚駅のホームから。
おおー、なんと言うゆるやかな風景だ。
遠くに電車が来ていても、電車も人も間合いが分かってやっている。
5.22~23日の写真クラブ撮影会を、一週間かけてアップすることになってしまった。
雨の報国寺の竹林を撮った後7人ほどいたメンバーは、はぐれて4人となってしまった。
一駅行った和田塚に趣のある商店街があるという。一緒させてもらうことにした。
和田塚駅のホームから。
おおー、なんと言うゆるやかな風景だ。
遠くに電車が来ていても、電車も人も間合いが分かってやっている。
”昼食を食べたお店の中から ”
商店街は撮るものが一杯ありそうな場所であったが、今日は人がいなさ過ぎる。
それに雨だ。
お昼を食べようとここに入る。
表の旗に鍋焼きうどんと出ているので入ったら、そこは飲み屋さんが本業みたいだ。
鍋焼きうどんのつもりが、今年初めての冷やし中華を食べる。
商店街は撮るものが一杯ありそうな場所であったが、今日は人がいなさ過ぎる。
それに雨だ。
お昼を食べようとここに入る。
表の旗に鍋焼きうどんと出ているので入ったら、そこは飲み屋さんが本業みたいだ。
鍋焼きうどんのつもりが、今年初めての冷やし中華を食べる。
昼食後、4人一緒に歩き始めて、
私が路地の床屋さんを撮っていたらわずかの間に皆とはぐれてしまった。
どの道も遠くまで見通せるのに仲間はどこにも見当たらない。ドッキリに会ったみたいだ。
撮影会では良くあることだ。
ここからは一人歩きと決めて和田塚駅に戻り、江ノ島方向に撮り歩く。
私が路地の床屋さんを撮っていたらわずかの間に皆とはぐれてしまった。
どの道も遠くまで見通せるのに仲間はどこにも見当たらない。ドッキリに会ったみたいだ。
撮影会では良くあることだ。
ここからは一人歩きと決めて和田塚駅に戻り、江ノ島方向に撮り歩く。
”七里ヶ浜の駅に向かって ”
海を見たらすぐきびすを返して駅に戻る。
昨日海岸線を歩いているので、歩きがいがあるかないかはすぐ見当がつく。
雨が小降りになって、黒い雲を残しながら海から明るさがやってきた。
海を見たらすぐきびすを返して駅に戻る。
昨日海岸線を歩いているので、歩きがいがあるかないかはすぐ見当がつく。
雨が小降りになって、黒い雲を残しながら海から明るさがやってきた。