”和田塚駅 ”(5月23日)
5.22~23日の写真クラブ撮影会を、一週間かけてアップすることになってしまった。
雨の報国寺の竹林を撮った後7人ほどいたメンバーは、はぐれて4人となってしまった。
一駅行った和田塚に趣のある商店街があるという。一緒させてもらうことにした。
和田塚駅のホームから。
おおー、なんと言うゆるやかな風景だ。
遠くに電車が来ていても、電車も人も間合いが分かってやっている。
5.22~23日の写真クラブ撮影会を、一週間かけてアップすることになってしまった。
雨の報国寺の竹林を撮った後7人ほどいたメンバーは、はぐれて4人となってしまった。
一駅行った和田塚に趣のある商店街があるという。一緒させてもらうことにした。
和田塚駅のホームから。
おおー、なんと言うゆるやかな風景だ。
遠くに電車が来ていても、電車も人も間合いが分かってやっている。
”昼食を食べたお店の中から ”
商店街は撮るものが一杯ありそうな場所であったが、今日は人がいなさ過ぎる。
それに雨だ。
お昼を食べようとここに入る。
表の旗に鍋焼きうどんと出ているので入ったら、そこは飲み屋さんが本業みたいだ。
鍋焼きうどんのつもりが、今年初めての冷やし中華を食べる。
商店街は撮るものが一杯ありそうな場所であったが、今日は人がいなさ過ぎる。
それに雨だ。
お昼を食べようとここに入る。
表の旗に鍋焼きうどんと出ているので入ったら、そこは飲み屋さんが本業みたいだ。
鍋焼きうどんのつもりが、今年初めての冷やし中華を食べる。
昼食後、4人一緒に歩き始めて、
私が路地の床屋さんを撮っていたらわずかの間に皆とはぐれてしまった。
どの道も遠くまで見通せるのに仲間はどこにも見当たらない。ドッキリに会ったみたいだ。
撮影会では良くあることだ。
ここからは一人歩きと決めて和田塚駅に戻り、江ノ島方向に撮り歩く。
私が路地の床屋さんを撮っていたらわずかの間に皆とはぐれてしまった。
どの道も遠くまで見通せるのに仲間はどこにも見当たらない。ドッキリに会ったみたいだ。
撮影会では良くあることだ。
ここからは一人歩きと決めて和田塚駅に戻り、江ノ島方向に撮り歩く。
”七里ヶ浜の駅に向かって ”
海を見たらすぐきびすを返して駅に戻る。
昨日海岸線を歩いているので、歩きがいがあるかないかはすぐ見当がつく。
雨が小降りになって、黒い雲を残しながら海から明るさがやってきた。
海を見たらすぐきびすを返して駅に戻る。
昨日海岸線を歩いているので、歩きがいがあるかないかはすぐ見当がつく。
雨が小降りになって、黒い雲を残しながら海から明るさがやってきた。
”鎌倉高校前駅 ”
やっぱりここで降りてしまった。
12分に1本の電車だから集合時間には、次の電車に乗らなくてはならない。
例の踏切まで行ってみた。静かな海にヨットが岸近くまで浮かんでいた。
急いでホームに戻ると高校生らしき若者が。カメラを向けるとVサイン。
今日はこの辺で打ち止めにしよう。
今日は雨というのに、夜の写真を除けば、昨日より今日のほうが沢山シャッターを切っていた。
*** 江ノ島・鎌倉撮影旅をこれで終わります ***
やっぱりここで降りてしまった。
12分に1本の電車だから集合時間には、次の電車に乗らなくてはならない。
例の踏切まで行ってみた。静かな海にヨットが岸近くまで浮かんでいた。
急いでホームに戻ると高校生らしき若者が。カメラを向けるとVサイン。
今日はこの辺で打ち止めにしよう。
今日は雨というのに、夜の写真を除けば、昨日より今日のほうが沢山シャッターを切っていた。
*** 江ノ島・鎌倉撮影旅をこれで終わります ***