”諏訪湖”
この季節諏訪湖に行ったら会いたい鳥、オオワシ。
いつもとは違う高い場所から撮りたいとここへ来ました。
冷たい強い風が湖面を渡っています。
こんな風のある時の方がよく飛んでくれると言いますが。
はるか彼方に飛ぶ姿発見 ↓ 必死で目で追います。
↑ 気が付くとすぐそこに。こんなこともよくあります。
羽を広げると2mにもなる鳥も、この格好になると全く大きさが分からず、
対岸の山が背景に入ると全く見失うことがあります。
”諏訪湖”
この季節諏訪湖に行ったら会いたい鳥、オオワシ。
いつもとは違う高い場所から撮りたいとここへ来ました。
冷たい強い風が湖面を渡っています。
こんな風のある時の方がよく飛んでくれると言いますが。
はるか彼方に飛ぶ姿発見 ↓ 必死で目で追います。
↑ 気が付くとすぐそこに。こんなこともよくあります。
羽を広げると2mにもなる鳥も、この格好になると全く大きさが分からず、
対岸の山が背景に入ると全く見失うことがあります。
明日は立春ですね。
今日は不燃ごみの日。
プラスチックまな板を廃棄したいが
プラスチックで出すのか、不燃ごみで良いのか。
カミさんに言われるままに持って出る。
寒い信州から帰ってくると妙に季節が進んだような気分になる。
↓ 「わっ、咲いた咲いた」。
外でカミさんが呼ぶ。
玄関の福寿草。
普通どれかが突出して開くのだが。
全部がそろって開くのは珍しいことだ。↓
”出発の朝”
1月31日。信州へ出かけました。
高速の深夜割引を使おうかと思ったが、
そんなテンションがなぜか出ない。
↓ 初狩PA最初の休憩。
↓ 甲府盆地へ入りました。南アルプス。
以下(助手席カメラマンマーク) ↓
↓ 八ヶ岳連峰
↓ 振り向きざまにシャッターを切った。甲斐駒?
↓ 右、八ヶ岳主峰赤岳
今日2月2日、(助手席カメラマン)。
信州からの帰り、諏訪インターからの上り線から。
↓ 中央道からは、南アルプスは早く日が陰る。
頂上部は寒風が吹き荒れていそうだ。
↓ 富士山は甲府盆地へ下りはじめの頃がすそ野が広く見える。
このあたりで見る富士山は遠近感を消した
不思議な存在感を見せる。
↓ 双葉SA。強い風の中、上り線の展望台に上りました。
体を手すりに押し付けても
風が強くてブレがとまりません。それよりも寒い!
”ヒヨドリ”
駐車してある車の運転席に座ると、
10mほど離れた1時の方向に一本の柚の木が立っている。
ヒヨドリが群れになって柚をついばみに来ていた。
最初は車の陰に隠れて撮っていたが、運転席から撮りたい。
でも車に乗ろうとすれば逃げてしまう。
でも、今回はすぐにまた来ると判断して、
一旦乗り込んで車を少しバックさせて待機すると
すぐにまた寄ってきました。
↓ ヒヨドリを狙っていると、別の場所の枝が揺れた。
気が付くとキジバトがいるではないか。
ヒヨドリで騒々しいのに気にする風もなくじっとしている。↓
もう十分撮ったから逃げても良いや。
車を本来の駐車位置まで戻した。
まだ逃げません。 ↓