
今日は家族で次のテキスト課題の敷地を訪れました。
(パパの趣味に付き合わされていい迷惑です^^;)
次のテキスト課題は、
「地域のコミュニティセンター」です。
今までにない敷地・延床面積です。
しかも福祉や公共施設です。
馴染みのない敷地と想像力の外にあるテーマ...
それで先ず敷地見学です。
自分としては見て良かった...
一応、大学からも補足資料など出ていて
しっかり想像力働く人ならば読み取れるのかも知れませんが、
私は敷地を訪れて目から鱗?
百聞は一見にしかず?
今年一番の猛暑の中、
家族5人で訪れた甲斐がありました。

5人もいると
好き勝手に突き進む2歳児、
興味が限定されるお兄ちゃん、
父以上に写真に熱心なお姉ちゃん、
おかげで色々な気づきに恵まれます^^;
さぁ、今度は事例集を沢山読まなくちゃ。