ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

ぼこ と ぐうたら主婦

2012年05月25日 | 日記
ぼこ、牧草を食べて欲しいので
野菜を少なめにしています。

朝晩の食事の時には
待ちきれずに机の上に上って早くくれ~と
騒いでいます。
今日、夕ご飯の催促の時に机に登ったら
ご近所さんから貰った人参の葉っぱが・・・

お顔を突っ込んで食べていましたよ。









お尻の方が毛が抜けまくっています。



足をペロペロ



ぼこは、お尻舐めたりした後
ピクピクピクピクとして
腰砕けになります。

なかなかその場面が撮れないのですが
(動画でないとわからないのですが)
最後の腰砕けの所だけ撮れました。
普通に座っているように見えちゃうけど
腰がガクンと落ちてるんですけど・・わっかるかなぁ~???
わっかんねぇだろうな~。(松鶴家千とせ風・・)


昨日までは1階のカーテン裏でお昼寝していました。



外から見るとこんな感じ・・・
横から注意してみないとわかりません。


今日は2階で寝ていました。
何度か温度を見に行ったりすると牧草食べたり
くつろいだりしてくれるので
私も横になって見ていました。

そして・・・私も寝てしまいました
1時間・・・2時間・・3時間
途中で目が覚めたのですが
ぼこが近くに来てくれていてコロンとしていたので
可愛くて起きられませんでした。

最近、夜22時過ぎると眠くなり
ぼこと30分から1時間寝るか
ここで寝ない時はクロが寝る23時半ぐらいから
1時間ぐらいぼこと寝ています。

それからぼこの部屋の掃除やパソコンで遊び・・
2時過ぎに布団でちゃんと寝ようとします。

ぼこはおやすみのオオバコ2~3枚を食べ
おやすみの挨拶をして電気を消すと
普通なら、ぼこも寝るのですが
最近は暑くなったので昼間あまり遊ばないので
夜涼しくなってからまだまだ遊び足りない様子で
電気を消すとダダダダダと走って枕元に来ます。
様子を伺い、私の枕もとの遊び場に行き
ずっとホリホリホリホリしています。
それでも寝たフリをしていると
押入れをガタガタガタガタと掘ったり
壁をゴリゴリ齧っています。

電気消して布団に入って・・起きて・・
の繰り返しです。
・・そんなこんなで布団に入ってから1時間ぐらい
寝させてくれません。
3時半ぐらいですかね。寝られるのが・・。
そして6時に起きます。
クロは朝ごはん食べないのでラクです。

そんな生活なので寝る時間前に眠くなります。
昼寝した今日もしっかり眠くなってしまいました。
でもまだやること残ってるし・・・
またちょっと横になって寝ちゃおうかな
こんな生活・・ぐうたら主婦ならではの特権ですね