ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

野菜植え

2012年09月11日 | 日記
クロの定期的な通院が先週の土曜で
いつもは一緒に行くのですが
持ち寄りの飲み会があったので私は行きませんでした。

病院の帰りに
クロが1人でぼこの為にジョイフル本田に寄り
ぼこにいろいろ買って来てくれました



イタリアンパセリです。
大きな鉢に植えてあって
399円かな??
大きく育っていてぼこ好みです
エコの鉢もぼこ好みで齧っていたので
イタリアンパセリを少し食べたら
鉢を齧っていました
なので・・・すぐに取り上げました。



イタリアンパセリとサンチェとチンゲンサイです。
ぼこは育てたサンチェが好きで探していたので
いっぱい買ってきてくれました



ブロッコリーです。
こんな小さいうちからぼこに葉っぱをあげています。
大きくなる前にほとんど坊主になり
近所のおじさんに「葉っぱ取っちゃダメだよ~」と
言われてしまいます

ブロッコリーは7株買ったのですが
(植えられる鉢が7個あるので・・)
また時期をずらして7株買うつもりです。
5Lの土に1株植えるのですが
葉っぱメインなので5Lに2株植えちゃいます。



セロリ。
セロリもサンチェと一緒で
売っているお店が限られているので
売っている時にまとめて買っちゃいます。
育つ前からぼこ食べるし・・。

買って来たのが週末で
暑いので植えてなかったのですが
昨日見ると、お水をあげていても
ブロッコリーがクタ~ンとなり
サンチェが成長してきてしまいました

ブロッコリーだけは昨日の夕方植えたのですが
夕方植えると蚊が多く、すぐに暗くなるので
頑張って昼間植えました
ガーゼタオルをおでこに巻いて
麦わら帽子を被って
タオルを首に巻いて・・・と
すごいカッコで

おでこのガーゼタオルが効いて
汗がダラダラ垂れてくるということがなく
いい感じで出来ました

3時間かかって全部植え
右肩が痛くなりましたが植え終わって一安心です