ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

唾液腺炎

2012年11月05日 | 日記
ちょっと久しぶりです

1日の夜
ぼこは歯をモゴモゴさせていました。
歯が伸びた時や唾液腺炎の時によくモゴモゴさせます。
牧草をくわえて走り出したり
純ペレットを食べようとして口の中に入れたものが
そのまま出てきてしまったり・・

夜中もぼこは牧草を食べた様子が無く
ウンチも少なく・・・

でも野菜は食べていたので
何も食べなくなる前に病院へ行ってきました。

触診の結果はなんともなく
歯の中もカットしてから2週間経ったな・・という程度の伸びで
(念のためカットしました)
やはり、季節の変わり目の為の
唾液腺炎だろうということでした。

1日1回の飲み薬を1週間分、貰ってきました。
薬をあげ始めてから
まぁまぁ、こんなもんかな・・・と思っていましたが・・

4日、牧草を食べません。
たぶん1週間分の薬では治らないだろうと思い
その後にあげる1週間分も送ってもらっちゃいました。
それでもよくならなかったら、また病院に連れて行くつもりです。
いつも1日1回の薬では治らずに
その後にあげる1日2回の薬で治るので
そんなすぐには治らないだろう・・というつもりでいます。

1日2回の薬の方でいつも治るので
2回の方をあげたい・・と言ったのですが
最初は全体に効く薬をあげて
それで治らなかったら次の薬をあげないといけないということでした。

今日の夜、新しく牧草を開封したら
その牧草をバクバクと食べていました。
ずっと食べている牧草と同じ種類なんですけどね。
まだ気は抜けないけど良かった。




3日は母の新舞踊の発表会でした。
この発表会が大変なんです

今年もお姉ちゃんと発表会の間ずっとバタバタバタバタしていました。
お姉ちゃんは家で猫がいっぱい待っているので
16時ごろ帰り、私は幼なじみの妹(幼なじみのお母さんもやっているので)と
松戸で飲んで帰りました。
とっても久しぶりに飲みましたけど
いろんな話が出てきて、おもしろかったです。


昨日の夜からエアコンをつけて寝るようにしました。
今日は昼間からとても寒かったので今日も暖房つけました。