気が付くと・・・
更新しないで1週間が経ちました

来月また母の踊りの祭典があるようで
資料作りを頼まれ、何度も実家へ行ったり・・
父の命日があったり・・の1週間でしたが
・・・なんてことない日々でした
なので・・ダラダラといろいろ書いちゃいます。
ぼこ・・元気です。
3日ぐらいから牧草を選んでしか食べなかったので
胃腸促進剤をあげたりしていたのですが
7日ぐらいから純ペレットを食べたり
牧草も食べてくれるようになりました。

最近は庭に出てもご機嫌です。
右側のローズマリーの下の土を掘ってから
左側の金木犀の土を掘っていました。
2ヶ所とも、ちょうど霜がおりない場所です。
金木犀の下を掘っていた時に
お尻の方が痒くなったようで
口でお尻の方を舐めようとした時に
コロンと1回転してしまいました。
左側の顔に砂がちょっと着いてしまい
ビックリして私を見ていました。
うまく書けませんが・・・とっても可愛かったです。
砂を払ってから、怖かったから部屋に入っちゃうかな??と思ったら
庭の違う場所へ行き、飛びシッコをしてまた土を掘っていました。
可愛かったです。

今日は窓から覗きながら・・こんな感じで寝ていたら
庭の階段の所に置いてあった長座布団が
風で飛んでしまい、ビックリしてしまいました。
そして実家で撮った猫達です。

5月生まれのメイちゃん(♂)
後ろの襖・・年末に張り替えたのに、すでにボロボロに
されちゃってます。
メイちゃん、実際は目が大きくて
もっと可愛いです。

メイちゃんの兄弟のちび太(♂)
チビ太の方が「和」な感じがします。
チビ太ももっと可愛いです。
チビ太は一番最初に保護したので
4日間、母に抱かれて寝たからか
母のことが大好きな貴重な猫ちゃんです

外猫達です。みんな食事中なので顔が写っていませんが
怖がっちゃうと可哀想なので、顔は写しませんでした。
一番右の猫がメイちゃんとチビ太のお母さん(シロちゃん)です。
真ん中の茶色い猫がお父さん(タロウ)です。
一番左が(すずちゃん♀)です。
すずちゃんが震災の後、数日後に迷ってきたのですが
その時、鈴のついた首輪をつけていたので
すずちゃんと名前をつけました。
3匹とも震災の後に迷って・・もともとノラだった感じですが
うちに来ました。
すずちゃんも首のサイズにあってないボロボロの首輪だったので
捨てられちゃってたのかもしれません。
震災後1年様子を見ていたのですが、元の場所に帰らなかったので
うちの猫として避妊しちゃいました。
今は3匹とも避妊(去勢)したので、ほとんど庭かベランダに居ます。
タロウとシロちゃんはとっても仲が良く
いつもベランダの一緒の部屋に入って寝ています。


先住猫のジャック(♂)とパール(♀)です。
近所の人が保護したノラ猫の子供だった子達です。
4歳ぐらいですかね??
パイレーツ・オブ・カリビアンのジャック・スパロウから
名前を取ったので・・・その頃です。
メイちゃん達とまだ顔合わせしていないので
ジャックとパールは2階と1階の廊下だけでの生活ですが
もともと2階が好きだし、夜はお義兄さんがほとんど2階に居るし
いい感じです。
実家へ行くと、メイちゃんちび太と遊び
ジャック、パールの様子も見に行き
シロちゃんたちがご飯を食べに来るとご飯をあげて・・と
猫に振り回されています。
外猫たちも午後1時から6時までの間だけでも
2回食べにきたりします。
いつもお姉ちゃんがそれを1人でやっているので
私が行った時ぐらい手伝ってあげないと・・ね。
猫はみんな自然にしている時に撮ったので
可愛くありませんが、実際はとっても可愛いです。

お姉ちゃんから貰ったヤクルトの貯金箱(15cmぐらい)です。
後ろのカーテンはぼこの為に裾をめくってあります。
・・・といろいろ書いてみると
ぼこと猫のことばっかりです
1日、お姉ちゃんと実家のそばの「まねきねこ」で
カラオケをしました。
ライブダムを予約して5時間歌っちゃいました

お母さんに確認しなくてはいけないことがあったので
5時間にしましたが、あと1時間・・・歌っても良かったかも
更新しないで1週間が経ちました


来月また母の踊りの祭典があるようで
資料作りを頼まれ、何度も実家へ行ったり・・
父の命日があったり・・の1週間でしたが
・・・なんてことない日々でした

なので・・ダラダラといろいろ書いちゃいます。
ぼこ・・元気です。
3日ぐらいから牧草を選んでしか食べなかったので
胃腸促進剤をあげたりしていたのですが
7日ぐらいから純ペレットを食べたり
牧草も食べてくれるようになりました。

最近は庭に出てもご機嫌です。
右側のローズマリーの下の土を掘ってから
左側の金木犀の土を掘っていました。
2ヶ所とも、ちょうど霜がおりない場所です。
金木犀の下を掘っていた時に
お尻の方が痒くなったようで
口でお尻の方を舐めようとした時に
コロンと1回転してしまいました。
左側の顔に砂がちょっと着いてしまい
ビックリして私を見ていました。
うまく書けませんが・・・とっても可愛かったです。
砂を払ってから、怖かったから部屋に入っちゃうかな??と思ったら
庭の違う場所へ行き、飛びシッコをしてまた土を掘っていました。
可愛かったです。

今日は窓から覗きながら・・こんな感じで寝ていたら
庭の階段の所に置いてあった長座布団が
風で飛んでしまい、ビックリしてしまいました。
そして実家で撮った猫達です。

5月生まれのメイちゃん(♂)
後ろの襖・・年末に張り替えたのに、すでにボロボロに
されちゃってます。
メイちゃん、実際は目が大きくて
もっと可愛いです。

メイちゃんの兄弟のちび太(♂)
チビ太の方が「和」な感じがします。
チビ太ももっと可愛いです。
チビ太は一番最初に保護したので
4日間、母に抱かれて寝たからか
母のことが大好きな貴重な猫ちゃんです


外猫達です。みんな食事中なので顔が写っていませんが
怖がっちゃうと可哀想なので、顔は写しませんでした。
一番右の猫がメイちゃんとチビ太のお母さん(シロちゃん)です。
真ん中の茶色い猫がお父さん(タロウ)です。
一番左が(すずちゃん♀)です。
すずちゃんが震災の後、数日後に迷ってきたのですが
その時、鈴のついた首輪をつけていたので
すずちゃんと名前をつけました。
3匹とも震災の後に迷って・・もともとノラだった感じですが
うちに来ました。
すずちゃんも首のサイズにあってないボロボロの首輪だったので
捨てられちゃってたのかもしれません。
震災後1年様子を見ていたのですが、元の場所に帰らなかったので
うちの猫として避妊しちゃいました。
今は3匹とも避妊(去勢)したので、ほとんど庭かベランダに居ます。
タロウとシロちゃんはとっても仲が良く
いつもベランダの一緒の部屋に入って寝ています。


先住猫のジャック(♂)とパール(♀)です。
近所の人が保護したノラ猫の子供だった子達です。
4歳ぐらいですかね??
パイレーツ・オブ・カリビアンのジャック・スパロウから
名前を取ったので・・・その頃です。
メイちゃん達とまだ顔合わせしていないので
ジャックとパールは2階と1階の廊下だけでの生活ですが
もともと2階が好きだし、夜はお義兄さんがほとんど2階に居るし
いい感じです。
実家へ行くと、メイちゃんちび太と遊び
ジャック、パールの様子も見に行き
シロちゃんたちがご飯を食べに来るとご飯をあげて・・と
猫に振り回されています。
外猫たちも午後1時から6時までの間だけでも
2回食べにきたりします。
いつもお姉ちゃんがそれを1人でやっているので
私が行った時ぐらい手伝ってあげないと・・ね。
猫はみんな自然にしている時に撮ったので
可愛くありませんが、実際はとっても可愛いです。

お姉ちゃんから貰ったヤクルトの貯金箱(15cmぐらい)です。
後ろのカーテンはぼこの為に裾をめくってあります。
・・・といろいろ書いてみると
ぼこと猫のことばっかりです

1日、お姉ちゃんと実家のそばの「まねきねこ」で
カラオケをしました。
ライブダムを予約して5時間歌っちゃいました


お母さんに確認しなくてはいけないことがあったので
5時間にしましたが、あと1時間・・・歌っても良かったかも
