庭の雪もだいぶ溶けてきました。
ぼこスノコの後ろの方にいます。
急に寄ってきて・・か・・・か・・かわいい
静岡のお義母さんからぼこにブロッコリーの葉っぱと
葉っぱ付き人参、葉付き大根などが届きました。
ブロッコリーの葉っぱはリクエストしたのですが
ぼこは大喜びで大きい葉っぱ一枚食べちゃいました
夜は近所に出来た「大勝軒てつ」へ行ってきました。
11月オープンだったので、そろそろ空いているかと思い・・。
スーパーで売っている「大勝軒のつけ麺のツユ」と「大勝軒の麺」で
自分で作って食べたことしかなかったので
近所に出来てからずっと楽しみにしていました。
待つことなく入れましたが
それなりにお客さんは絶え間なく来ていました。
ラーメンは、中盛が無料だったので
中盛にしちゃいました
普通盛が150g、中盛が200gのようです。
私は味噌ラーメン、クロはラーメン、あと餃子。
小さい器にちょっと多めの麺が入っていて
ツユが少なく感じてしまい見た目がちょっと残念な感じでした。
こんなものなんですかね??
味は・・・スーパーで買ってる大勝軒のつけ麺のと同じ味でした。
美味しいけど・・・スーパーで買うので充分だな・・という感じでした。
なんか、満足感があまりなかったです。
満足感をあまり得られなかったからか
食べ終わってから同じ16号沿いにある「純輝」のラーメンが
無性に食べたくなりました
クロも同じだったようです。
もちろんお腹いっぱいで食べられるわけもなく
帰りましたけどね。
大勝軒ということで期待が大きすぎちゃったから
普通でガッカリしちゃったという感じです
一度食べたので・・もう満足です
ぼこスノコの後ろの方にいます。
急に寄ってきて・・か・・・か・・かわいい
静岡のお義母さんからぼこにブロッコリーの葉っぱと
葉っぱ付き人参、葉付き大根などが届きました。
ブロッコリーの葉っぱはリクエストしたのですが
ぼこは大喜びで大きい葉っぱ一枚食べちゃいました
夜は近所に出来た「大勝軒てつ」へ行ってきました。
11月オープンだったので、そろそろ空いているかと思い・・。
スーパーで売っている「大勝軒のつけ麺のツユ」と「大勝軒の麺」で
自分で作って食べたことしかなかったので
近所に出来てからずっと楽しみにしていました。
待つことなく入れましたが
それなりにお客さんは絶え間なく来ていました。
ラーメンは、中盛が無料だったので
中盛にしちゃいました
普通盛が150g、中盛が200gのようです。
私は味噌ラーメン、クロはラーメン、あと餃子。
小さい器にちょっと多めの麺が入っていて
ツユが少なく感じてしまい見た目がちょっと残念な感じでした。
こんなものなんですかね??
味は・・・スーパーで買ってる大勝軒のつけ麺のと同じ味でした。
美味しいけど・・・スーパーで買うので充分だな・・という感じでした。
なんか、満足感があまりなかったです。
満足感をあまり得られなかったからか
食べ終わってから同じ16号沿いにある「純輝」のラーメンが
無性に食べたくなりました
クロも同じだったようです。
もちろんお腹いっぱいで食べられるわけもなく
帰りましたけどね。
大勝軒ということで期待が大きすぎちゃったから
普通でガッカリしちゃったという感じです
一度食べたので・・もう満足です