ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

おおげさ

2013年02月15日 | 日記
土曜日に耳鼻科へ行ってから
咳と鼻水がすごく出るようになったので
火曜?水曜?あたりに近所の内科へ行ってきました。

近所の年寄りと子供ばかりが患者の内科です。
歩いていけるし、40分ぐらい待てば診て貰えるので
1人で内科に行くときはこの「町医者」という感じの病院で診て貰います。

耳鼻科で貰った薬に咳止めなどを足して貰いました。
今週の午前中はぼこと寝まくっていました。
といっても毛布に包まって寝ているだけで・・
ちゃんと布団で寝た方が治るんですけどね。
熱がないので布団で寝ちゃうのも何かな~とも思い・・。
眠くなる薬が多いので、ダラダラとずっと寝てました
ぼこが顔を覗いてきたり
目を開けると近くでコロンとしたり
気が付くと顔の横にいたり・・・・と
しっかり看病してくれました

今日は車の点検だったので
寝ていると車屋さんが来たのがわからないので起きていたら
ぼこも寝ずに同じ部屋に居てくれました。

火曜??に、ブロッコリーの葉っぱをくれるという人がいて
咳が出るのでマスクをして、貰いにいきました。
すると、お散歩ばかりしている60代のおしゃべり奥さんが
「風邪ひいたの??」と聞いてきたので
「喉痛いだけ。咳が出ちゃうからマスクしてきただけ・・」と
簡単に返事をすると「花粉症かね?」とかいろいろ原因を探ってきたので
花粉症じゃないし、咳が出るだけと返事をし、違う話をしていました。

ブロッコリーの葉っぱをしゃがんで取っていたら
腰が痛くなり、腰をたたいていると
「あ~風邪だからだるいんだね」と言われ
「違いますよ、しゃがんでるから腰が痛いだけ」と言っているのに
「だるいんだよ。風邪で・・」という始末
どうしても重症な風邪にしたいようです

翌々日、生協でお隣の人に会ったら
「風邪ひいたんだって?大丈夫??○○さん(お散歩奥さん)に聞いて
心配してたのよ。何か出来ることあったら言って」と・・。
熱もないし・・本当にたいしたことないのに
大げさ過ぎて恥ずかしくなっちゃいました。
お隣の奥さんには「○○さんが大げさなんですよ」と言うと
笑っていました。

お散歩おしゃべり奥さんが
「あれ隣なのに知らないの?あの人、風邪ひいてるんだよ。」
と『私はこんなことまで知っている』と
しゃべりまくっている姿が想像できます
やっぱり避けたいおしゃべり奥さんです



ボケの花が咲きました