毎週、道の駅へぼこの野菜を買いに行っています。
最近出ているのが
葉っぱ付きカリフラワー。
葉っぱと言ってもカットされちゃっているので
少しだけですが・・
それでもぼこが食べてくれます。
最初、ぼこは、カリフラワーを食べなかったのに
2年前にお隣さんから葉っぱを貰ってあげたら
食べていたので・・・今年は買っています。
カリフラワーの実??花芽っていうのかな?の部分は
ぼこは食べないので私達が食べなくてはなりません。
クロは、ブロッコリーはやっと最近食べるようになりましたが
カリフラワーは食べません。
クロのブロッコリーも私のセロリと同じで
ぼこが食べていて、ちょっと美味しそうに感じて
食べてみたら食べられた・・という、ぼこのおかげの野菜です。
紫のカリフラワーが、よく販売されています。
茹でると緑になります。
味は白の方が美味しいような気がします。
クロは苦手だというので、私しか食べないので
お昼に食べるのですが、最近は電子レンジで
手軽に茹でられる容器?を使っています。
ガスで茹でないでいいなんて・・・なんかいやだな・・と思っていましたが
使ってビックリ・・・便利ですね。
茹で野菜用のプラスチック容器と
インスタントラーメンが電子レンジで作れるというプラスチックの容器を
買ったのですが、とっても便利です。
今までバカにしていましたが、お昼にカリフラワーと
セロリばかり食べているので週5日は使っています。
パスタが茹でられる容器も売っていたので
買ってみようかな?
最近出ているのが
葉っぱ付きカリフラワー。
葉っぱと言ってもカットされちゃっているので
少しだけですが・・
それでもぼこが食べてくれます。
最初、ぼこは、カリフラワーを食べなかったのに
2年前にお隣さんから葉っぱを貰ってあげたら
食べていたので・・・今年は買っています。
カリフラワーの実??花芽っていうのかな?の部分は
ぼこは食べないので私達が食べなくてはなりません。
クロは、ブロッコリーはやっと最近食べるようになりましたが
カリフラワーは食べません。
クロのブロッコリーも私のセロリと同じで
ぼこが食べていて、ちょっと美味しそうに感じて
食べてみたら食べられた・・という、ぼこのおかげの野菜です。
紫のカリフラワーが、よく販売されています。
茹でると緑になります。
味は白の方が美味しいような気がします。
クロは苦手だというので、私しか食べないので
お昼に食べるのですが、最近は電子レンジで
手軽に茹でられる容器?を使っています。
ガスで茹でないでいいなんて・・・なんかいやだな・・と思っていましたが
使ってビックリ・・・便利ですね。
茹で野菜用のプラスチック容器と
インスタントラーメンが電子レンジで作れるというプラスチックの容器を
買ったのですが、とっても便利です。
今までバカにしていましたが、お昼にカリフラワーと
セロリばかり食べているので週5日は使っています。
パスタが茹でられる容器も売っていたので
買ってみようかな?