ちゃるは、本当に暑い時はエアコンの風が直接あたる所にいますが
普通の時はリビングの隣の部屋にいます。

この部屋にもリビングとお揃いの冷感マットのミニサイズを置いたら
結構気に入って乗ってくれています。

10時前に雨戸を閉めてしまうので
電気も消して暗くしてお昼寝に入ります。
寝たのかな??と思っていると、12時になると、なぜかケージに入り
ボトルのお水を飲んだり、ヒエヒエボードの上に乗ってウトウトします。
いつまでも、ケージに入って・・・可愛いです。
もっと涼しい所はいっぱいあるので、そんなに暑いわけでは
ないと思うんですけどね。
夜になると、ちょっと涼しくなるので
寒い時になるように・・・毛が盛り上がります。
寒いなら、この場所に居ない方がいいよ~と心配になってしまうほど
涼しい場所で毛を逆立てて座っています。


換毛中で背中の模様が大きくなってきています。
今、ブログ書いていたら
バフッと風の音なのか??家の音なのか??
玄関開いた??という音がしました。
ちゃるも、なんだ?ってちょっと気になった様子です。
クロが帰ってくるには、早いし・・・。
泥棒??とちょっと心配になっていたら、地震速報が・・。
ここは震度1です。
最近、ムクドリが多いです。
道路を挟んだお隣の家の前の電線に、いつも止まっていましたが
電線に鳥避けを付けたので、必然的にうちの方へ寄ってきました。
でも、道路がほとんどで、たまにフェンスにフンが落ちるくらいなので
そのままにしています。
首が上がらないので、うまく撮れませんが

もっと多く止まっていた時もあったのですが
うまく撮れず・・。

見ている方が痛くなりそうな、こんな所をチョコチョコと
渡って遊んでいます。

端まで行って、また戻って行きました。

こんな止まりにくい所にも・・・
お隣は洗濯物が汚されちゃうので、大変そうですが
私は、ちょっと楽しんじゃっています。
普通の時はリビングの隣の部屋にいます。

この部屋にもリビングとお揃いの冷感マットのミニサイズを置いたら
結構気に入って乗ってくれています。

10時前に雨戸を閉めてしまうので
電気も消して暗くしてお昼寝に入ります。
寝たのかな??と思っていると、12時になると、なぜかケージに入り
ボトルのお水を飲んだり、ヒエヒエボードの上に乗ってウトウトします。
いつまでも、ケージに入って・・・可愛いです。
もっと涼しい所はいっぱいあるので、そんなに暑いわけでは
ないと思うんですけどね。
夜になると、ちょっと涼しくなるので
寒い時になるように・・・毛が盛り上がります。
寒いなら、この場所に居ない方がいいよ~と心配になってしまうほど
涼しい場所で毛を逆立てて座っています。


換毛中で背中の模様が大きくなってきています。
今、ブログ書いていたら
バフッと風の音なのか??家の音なのか??
玄関開いた??という音がしました。
ちゃるも、なんだ?ってちょっと気になった様子です。
クロが帰ってくるには、早いし・・・。
泥棒??とちょっと心配になっていたら、地震速報が・・。
ここは震度1です。
最近、ムクドリが多いです。
道路を挟んだお隣の家の前の電線に、いつも止まっていましたが
電線に鳥避けを付けたので、必然的にうちの方へ寄ってきました。
でも、道路がほとんどで、たまにフェンスにフンが落ちるくらいなので
そのままにしています。
首が上がらないので、うまく撮れませんが

もっと多く止まっていた時もあったのですが
うまく撮れず・・。

見ている方が痛くなりそうな、こんな所をチョコチョコと
渡って遊んでいます。

端まで行って、また戻って行きました。

こんな止まりにくい所にも・・・
お隣は洗濯物が汚されちゃうので、大変そうですが
私は、ちょっと楽しんじゃっています。