ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

うー、ぼこ、もーちゃん そして ちゃる

2019年04月25日 | うさぎ
最近、夜「寝よ~~」と言うと、ここに乗ります。



この青い座椅子は、うーから、ぼこへ、ちゃるへ・・・と
引き継がれたものです。

うー達が使っていた姿を画像で載せようと思って
今のパソコンに入っている画像を見ていて
せっかくだからブログの紹介の所にも、うーとぼこを載せようと思い
また、いろいろ探していたら、みんなの可愛い姿が
いっぱいあったので、今日はうーとぼこも載せちゃうことにしました。
画像が小さかったりサイズはいろいろなんですけどね。

うー



この青い座椅子が大好きで、コロンコロンしていました。

ちょっと寝ると、うーは、こうやってズルズル~~と落ちてくるのが
得意でした。



こんなカッコでも熟睡。




これは足だけ残して、床に降りて来てリラックス。



こんなバレリーナみたいなのもありますよ~~



上を向いて寝るのも得意。



こんな上にも乗っちゃうよ。

布団からもデロデロ~~



私の横で寝ていて、熟睡して落ちてきちゃうんですね~
これは5歳ぐらいかな~。
ウサギってこんな風に布団に下半身だけ置いて
リラックスするんだ~~と思っていたら、うーだけでした。

月へ行ってしまう前日の夜も、私の横でやってくれたんですよ。
うーは6年間中、ほとんど病気と闘ってたけど、
こ~んなにリラックスしてオオモノでした。

うーもお外が好きでしたよ。





この頃は、買ってきた大根を穴を掘って植えていましたよ。
大根の葉っぱ部分しか食べられない時があったので・・



まだスリムな頃ですね。


ぼこも、青い椅子に座ってますよ~



これしか見つからなかったけど、まだまだあるはず~

ぼこと言えばお外だよね~







穴掘り得意~~
身体半分入るくらい掘ってましたよ。





雪の日もお外だよ~



ぼこは11年一緒に居たからいろんな想い出あるけど
敢えて若いぼこばっかりにしましたよ~。

そして、2つ前のブログに書いた里親募集していた、もーちゃんの画像もあったので・・





部屋に入ると走ってトイレへ行って、コロンしていました。
この時は猫砂をトイレにしていました。



清浄機に手をかけています。

この子達が居たおかげで、ちゃるもいます。
最近はこの遊びに夢中です。
カーテンの裏に隠れて・・・
「どこどこ~~~」と探していると



ここだよ~~と顔をヒョッコリ出して・・




モコモコ~~と出て来て



ここでした~~~と、そばに来ます。
この遊び、みんなもしてましたよ~。

兄ちゃんたち~、ちゃるは、今日も楽しく遊んでるよ~