もう10月ですね。
ちゃるには、むずかしい季節になってきました。
昼間の陽が入ってくる時間はエアコンをつけ、夜は消しています。

涼しくなったね~
9月に書いてる途中だったブログが、そのまま放置されていて、、、今、書き足しています。
ちゃるの歯のカットの周期は1か月と数日ですが、9月はちょっと周期よりも早いけど、1か月経たずにカットに行ってきました。
口の中を傷つけるほどは伸びていないけど、伸びていました。
帰ってきてからご機嫌で、牧草もカット前よりも食べています。

この角度は老けてみえる??
9月中旬を過ぎてから、遅ればせながら、マイナポイントの申し込みをしました。
また延期するだろうと思っていましたが、延期しそうもないので、焦って調べ、無事にポイントも貰えました。
最初に、スマホにアプリをインストールして、カードを読ませたら・・・エラーが出て・・
調べたら、スマホがしょぼくて対象外でした。
パソコンもカードリーダーないし・・
スマホが対応していたら、すごく簡単に終わる作業だったんですね。
前回書いた「かねのなる木」枯れてしまいました。
マサイの矢も、干からびています。
きっともうダメだけど、植えてみています。
前に買ったホームセンターで、マサイの矢が140円で1つだけ残っていたので、これは新しく迎えろと言うことだなと思い、、、買ってしまいました。
これを書いて数日後。
また買っちゃいました。
植木鉢を買いに行ったのですが、ついでに・・・と見ていたら、せっかく来たから買おうかなと・・・

エバーフレッシュ、アデニウム、アグラオネマ。
球根を植えた鉢は、友達にあげる予定の物。

アデニウムの前にあるのが、新しく買いなおしたマサイの矢。
アグラオネマのレッドゴールドを違うお店で見た時に、2号ぐらいの鉢のサイズでとても小さくて、5000円弱でした。
とっても綺麗な赤だったので、欲しかったけど値段で迷い、おしゃれなお店だったので、うちで育てると、普通になってしまうのは、わかっていたので買えませんでした。
数か月ぶりにそのお店に観に行くと売れてしまっていました。
ホームセンターで同じレッドゴールドを、1000円しないで買ってきましたよ。

お店で見た時よりも家で見た方がよく見えました。
逆はよくあるけど、珍しいタイプ・・。
置き場所をまだ考えてないので、とりあえず・・
後ろにバッサリ剪定したガジュマルも写ってます。
そして、先月、グリーンネックレスも仲間入りしたのですが、、、
本で、お気に入りのコップや食器を植木鉢の代わりに使うのも、いいと、読み、ふと、可愛いキャラクターのマグカップがあるので、それに入れようと思いつきました。
クロに見せると「あ!俺のコップ!!!」と言われ、そうだった・・・クロのだった・・と思い出しました。
最近使ってなくて、棚に飾ってあるだけだったので、クロ用のマグカップだったことを忘れていました。
なんでこんなミスをしたのか、不思議です。
クロはマグカップに土が入っていることがショックだったようで、、、
私は可愛いマグカップを使わずにいることが勿体ないと思ってしまい、気に入っている食器は使うべき・・・と、植木鉢として使うのも、棚に入れっぱなしにしておくよりも食器も嬉しいだろうと思ってしまい・・・
クロのマグカップは植木鉢を止めて洗って飾っておいて、他のお気に入りコップにするよ・・と言うと、犠牲となるコップがこれ以上増えたら可哀そうだからこのままでいいよ・・・と言われました。
犠牲じゃなくて、植木鉢として使うのはいい案だなと思ったけど、やめた方が良さそうです。

違うコップにすればよかった~。後悔。
そして・・ガジュマルにハダニが付いていました。
ちょっと前に、アンスリウムにちょ~っと付いていたので霧吹きで水をかけたらいなくなったのですが・・・
まさかの・・ガジュマルにいっぱいいました。
小さい株なので、思い切ってバッサリ剪定しちゃいました。
ひさしぶりに道の駅に行ったら、ずっと売ってなかったセリがありました。
1つ325円ぐらいだったけど、いっぱい買っちゃいました。

ひさびさで嬉しい~
でも、水耕のセリだね。
床下収納を開けていたらちゃるが手伝いに来てくれました。

そっと来て満足して逃げていくところ・・
昔の会社時代のあんまり好きじゃない人からラインがきました。
この人、2022年1月に、会社の人の話をぐちゃぐちゃ言ってくるので、ちょっと呆れて「興味ない」と返信し終わりにしました。
今回は「ジャニーズ本社に写真撮りに行きました?光一以降、推しはいるんですか?」って。
おまえが光一って呼び捨てにするな!と言いたいところを我慢して・・。
「光一以降って、まだずっと光一君、推しですよ。オタクは推しを応援し、推しが選んだ道について行くだけなのです」と返信したら、気に入らなかったのか返事がきませんでした。
ちゃるには、むずかしい季節になってきました。
昼間の陽が入ってくる時間はエアコンをつけ、夜は消しています。

涼しくなったね~
9月に書いてる途中だったブログが、そのまま放置されていて、、、今、書き足しています。
ちゃるの歯のカットの周期は1か月と数日ですが、9月はちょっと周期よりも早いけど、1か月経たずにカットに行ってきました。
口の中を傷つけるほどは伸びていないけど、伸びていました。
帰ってきてからご機嫌で、牧草もカット前よりも食べています。

この角度は老けてみえる??
9月中旬を過ぎてから、遅ればせながら、マイナポイントの申し込みをしました。
また延期するだろうと思っていましたが、延期しそうもないので、焦って調べ、無事にポイントも貰えました。
最初に、スマホにアプリをインストールして、カードを読ませたら・・・エラーが出て・・
調べたら、スマホがしょぼくて対象外でした。
パソコンもカードリーダーないし・・
スマホが対応していたら、すごく簡単に終わる作業だったんですね。
前回書いた「かねのなる木」枯れてしまいました。
マサイの矢も、干からびています。
きっともうダメだけど、植えてみています。
前に買ったホームセンターで、マサイの矢が140円で1つだけ残っていたので、これは新しく迎えろと言うことだなと思い、、、買ってしまいました。
これを書いて数日後。
また買っちゃいました。
植木鉢を買いに行ったのですが、ついでに・・・と見ていたら、せっかく来たから買おうかなと・・・

エバーフレッシュ、アデニウム、アグラオネマ。
球根を植えた鉢は、友達にあげる予定の物。

アデニウムの前にあるのが、新しく買いなおしたマサイの矢。
アグラオネマのレッドゴールドを違うお店で見た時に、2号ぐらいの鉢のサイズでとても小さくて、5000円弱でした。
とっても綺麗な赤だったので、欲しかったけど値段で迷い、おしゃれなお店だったので、うちで育てると、普通になってしまうのは、わかっていたので買えませんでした。
数か月ぶりにそのお店に観に行くと売れてしまっていました。
ホームセンターで同じレッドゴールドを、1000円しないで買ってきましたよ。

お店で見た時よりも家で見た方がよく見えました。
逆はよくあるけど、珍しいタイプ・・。
置き場所をまだ考えてないので、とりあえず・・
後ろにバッサリ剪定したガジュマルも写ってます。
そして、先月、グリーンネックレスも仲間入りしたのですが、、、
本で、お気に入りのコップや食器を植木鉢の代わりに使うのも、いいと、読み、ふと、可愛いキャラクターのマグカップがあるので、それに入れようと思いつきました。
クロに見せると「あ!俺のコップ!!!」と言われ、そうだった・・・クロのだった・・と思い出しました。
最近使ってなくて、棚に飾ってあるだけだったので、クロ用のマグカップだったことを忘れていました。
なんでこんなミスをしたのか、不思議です。
クロはマグカップに土が入っていることがショックだったようで、、、
私は可愛いマグカップを使わずにいることが勿体ないと思ってしまい、気に入っている食器は使うべき・・・と、植木鉢として使うのも、棚に入れっぱなしにしておくよりも食器も嬉しいだろうと思ってしまい・・・
クロのマグカップは植木鉢を止めて洗って飾っておいて、他のお気に入りコップにするよ・・と言うと、犠牲となるコップがこれ以上増えたら可哀そうだからこのままでいいよ・・・と言われました。
犠牲じゃなくて、植木鉢として使うのはいい案だなと思ったけど、やめた方が良さそうです。

違うコップにすればよかった~。後悔。
そして・・ガジュマルにハダニが付いていました。
ちょっと前に、アンスリウムにちょ~っと付いていたので霧吹きで水をかけたらいなくなったのですが・・・
まさかの・・ガジュマルにいっぱいいました。
小さい株なので、思い切ってバッサリ剪定しちゃいました。
ひさしぶりに道の駅に行ったら、ずっと売ってなかったセリがありました。
1つ325円ぐらいだったけど、いっぱい買っちゃいました。

ひさびさで嬉しい~
でも、水耕のセリだね。
床下収納を開けていたらちゃるが手伝いに来てくれました。

そっと来て満足して逃げていくところ・・
昔の会社時代のあんまり好きじゃない人からラインがきました。
この人、2022年1月に、会社の人の話をぐちゃぐちゃ言ってくるので、ちょっと呆れて「興味ない」と返信し終わりにしました。
今回は「ジャニーズ本社に写真撮りに行きました?光一以降、推しはいるんですか?」って。
おまえが光一って呼び捨てにするな!と言いたいところを我慢して・・。
「光一以降って、まだずっと光一君、推しですよ。オタクは推しを応援し、推しが選んだ道について行くだけなのです」と返信したら、気に入らなかったのか返事がきませんでした。