ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

Marching J

2011年04月02日 | 日記
「Marching J」
そう・・
ジャニーズ事務所が行った災害支援プロジェクトです。

初日の様子をテレビで見て行こうかどうしようか
悩んだのですが、2日(土)に行ってきました。

・・・正しくは
本当に行っただけなのですが・・。

すごい人だし、ぼこの具合がイマイチだったし
行こうかどうしようか本当に悩みました。
当日の午前中に最終決定することにして
友達のちこと行くことにしました。

クロも「気分転換になるし、代々木体育館まで行けなくても
友達と飲んで帰ってくるだけでもいいから
行ってくれば?」と言ってくれました。
ぼこも薬が効いて元気になってきましたので
ぼこのことはクロが見ていてくれるし
行くことにしました
地震後始めて電車に乗りました

午前中、病院があったり
道の駅へ買い物に行かなくてはならなかったので
12時に待ち合わせでした。
前日は12時で受付を終了したと言っていたので
無理かもしれないと思いつつも行きました。
ちこが携帯で状況を見てくれ
「一時受付終了しています」ということだったので
とりあえず渋谷まで行き
マックでお昼を食べ、体育館へ向かいました

あんまり人も居ないし、もう終了してるのかな~とは
思っていましたが、携帯に「一時的に受付を終了している」と
書いてあったので、再開するかもという期待を持って行きました。

そしたらスタッフの方が「本日は受付を終了いたしました」という
プラカードを持っていました。
それでもしつこくスタッフの方に
終了したんですか?と聞いて確認し諦めることにしました。

原宿まで歩いていると
声が聞こえてきます。
受付は終了しているけど、並んでいる人が居るので
まだステージには米粒ぐらいに誰か居るのが見えます。

そしてステージから聞こえてくるその声は
大好きな光ちゃんでした
声が聞こえただけでも幸せです
その後、剛くんが・・ちょっと話し
横山くんらしき声がして・・立ち止まっていると怒られてしまうので
帰ってきました

声だけ聞けただけでもいいねと船橋に戻ることにし
飯田橋の駅で携帯を見ると
「受付再開しています」・・と・・
あと10分あの場所に居たら受付して貰えたのかも・・と思うと
悔しかったです
飯田橋からまた戻っても受付終了となっている可能性もあるので
諦めてそのまま船橋まで来てしまいました。
しかたないですね

そして船橋で飲むまでちょっと時間があったので
ウロウロしていつもの個室の飲み屋さんで
ジャニーズ話をいっぱいして帰ってきました
ちょっと飲んでいろいろ話して
それはそれで楽しかったです


本当は3月29日に「SHOCK」に行く予定だったのですが
中止になったので
「SHOCK」に行くなら金銭的にキツイのと旦那の手前、行くのを辞めた
タキツバのLIVEが2日、3日とあったのですが
余震が怖いのでチケットがまだ取れましたが
辞めたのです。
余震と計画停電といろいろあったので辞めたのですが
結局、代々木体育館まで来てるし
こんなことならタキツバも行こうと思ったら行けましたね・・。
でも前日にぼこの具合が悪くなって
タキツバにも行けるかどうか・・となっていたら
夫婦喧嘩の素になっていたので
良かったのだと思います