詩人PIKKIのひとこと日記&詩

すっかりブログを放任中だった。
詩と辛らつ日記を・・

さよなら日本皇帝ペンギンとその政官財ども

2009年08月21日 | 歴史
◆両親が好きだった美空ひばりの懐かしい歌はーhttp://www.youtube.com/watch?v=CDXC5aF7Yp8

◆中島みゆきの「あした」はー
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=36XDJWmjyEU&feature=related
◆「永久欠番」はーhttp://www.youtube.com/watch?v=720iyPtOQRc

◆山崎ハコ「さよならの鐘」はー


日本差別構造

2009年08月21日 | 歴史
日本の新潟以北の東北には差別構造がないと思っていた。
これは日本列島先住民が被差別民にされた結果なのだと・・

北海道には勿論アイヌ民族差別がある。
けれども僕の子供時代、同じ会社の人々のことを「毛深いけど・・」と誰か言った時・・
「毛深いのは家も一緒だ」と思ったことがある。
だからずっと、東北と北海道は差別のない土地だと思っていた。
でも土地によってはそうじゃないことを哀しく思う。

僕などの東北・北海道の先住民からすると、ほとんどの日本人が以前やってきた先祖の土地の朝鮮半島の人々と仲良くなれないのかと思う。
この列島先住民で生き延びてるのは東北・北海道・沖縄の人間くらいなのに・・