朝6時過ぎのバラです。
弱い光の下での撮影です。
朝露に濡れるジャック カルチェル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/99/b30cbf9e419b3a8f4726728159356593.jpg)
春と違い、秋のジャック カルチェルはピンク色が強くなります。
同じく粉粧楼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/5c9d2b5dd0c5b5c99af20d8477f913b3.jpg)
春はボールかしやすいのですが、秋には結構開いてくれます。
イングリッシュのウィリアム シェークスピアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a3/462e68919b091fb4765bb73d3c5e1b9f.jpg)
この時期のシェークスピアはもっと花びらが充実するのですが、この秋は見事に失敗です。
こちらもイングリッシュでパルディーダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/c5e7769745d47c36d188356379d34382.jpg)
優しい色合いとクウォーターロゼットのようなの花びらが美しい。
そして優しくさわやかな香りが、朝の目覚めに心地よく届きます。
さて、明日の朝が楽しみです。