先週の会津駒で収穫したタマゴタケ
小さめの玉子(白く丸い状態)もあったが、それは収穫せず。
なのでほんの少しばかりの収穫のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ce/229db9328624668d773364a7372177ca.jpg)
大きなのは傘の部分がおらのこぶし大
これが群生していたところに捨ててあった。 きっと毒キノコだと思たんだろうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/fbc38122366af0e24f9f73af1a2282e1.jpg)
毒々しい色に、素人さんには毒キノコにしか見えないだろうな。
手前に横たわっている奴は
ほれ、こんなに立派
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/15087b4cd5a374aed21d94e92ddca273.jpg)
どう料理しようかな・・・ と迷ったが、適当にみそ汁の具にしておしまい。
シャキシャキと歯ごたえが良い!
が・・・ だ。
汁の実にしてしまうと、ワイルドな味になってしまう。
こりゃ~ 炒め物にしたほうが美味いかもしれないな。
ずっと昔に、やはりうどんの具にしたことがあったが、やはりワイルドな味になっていたことを思い出した。
意外と知られていないが、我が地域でも普通に見かけるタマゴタケ
来年こそは、美味しく料理してみよう~
小さめの玉子(白く丸い状態)もあったが、それは収穫せず。
なのでほんの少しばかりの収穫のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ce/229db9328624668d773364a7372177ca.jpg)
大きなのは傘の部分がおらのこぶし大
これが群生していたところに捨ててあった。 きっと毒キノコだと思たんだろうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/fbc38122366af0e24f9f73af1a2282e1.jpg)
毒々しい色に、素人さんには毒キノコにしか見えないだろうな。
手前に横たわっている奴は
ほれ、こんなに立派
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/15087b4cd5a374aed21d94e92ddca273.jpg)
どう料理しようかな・・・ と迷ったが、適当にみそ汁の具にしておしまい。
シャキシャキと歯ごたえが良い!
が・・・ だ。
汁の実にしてしまうと、ワイルドな味になってしまう。
こりゃ~ 炒め物にしたほうが美味いかもしれないな。
ずっと昔に、やはりうどんの具にしたことがあったが、やはりワイルドな味になっていたことを思い出した。
意外と知られていないが、我が地域でも普通に見かけるタマゴタケ
来年こそは、美味しく料理してみよう~