もう賞味期限切れですね。
すぐにアップしようと写真は準備しておいたのですが、ここま放っておいた次第です。
この朝、5時台のNHKラジオで月のそばに火星が見える????とのたまっていました。
はて?火星が・・・ すぐに飛び起きて表を見れば、月のそばにあるのは金星!
そう 明けの明星でしたね!
というわけで、予定通り夜明けの朝散歩へと向かいました。
で、せっかくだからと思い、出かける前の自宅の庭と登山口近くでその明けの明星とお月さまとのランデブ~を撮っておきました。
日の出前、僅かに出ていた雲がほんのり茜色に染まりました。

確か2年前だったと記憶しますが、1月2日の夕方にもこのような光景を見ることができましたね。
おいらのブログにもちゃ~んとアップしていますよ!
で、日の出の撮影ですが、東の空低く太平洋上の雲によって地平線から昇ってくるお日様を撮ることは叶いませんでした。

Nikon D810 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR ハスキー3段
で、この後、早朝山散歩へと向かいました。
すぐにアップしようと写真は準備しておいたのですが、ここま放っておいた次第です。
この朝、5時台のNHKラジオで月のそばに火星が見える????とのたまっていました。
はて?火星が・・・ すぐに飛び起きて表を見れば、月のそばにあるのは金星!
そう 明けの明星でしたね!
というわけで、予定通り夜明けの朝散歩へと向かいました。
で、せっかくだからと思い、出かける前の自宅の庭と登山口近くでその明けの明星とお月さまとのランデブ~を撮っておきました。
日の出前、僅かに出ていた雲がほんのり茜色に染まりました。

確か2年前だったと記憶しますが、1月2日の夕方にもこのような光景を見ることができましたね。
おいらのブログにもちゃ~んとアップしていますよ!
で、日の出の撮影ですが、東の空低く太平洋上の雲によって地平線から昇ってくるお日様を撮ることは叶いませんでした。

Nikon D810 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR ハスキー3段
で、この後、早朝山散歩へと向かいました。