![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/89755d083960757355c065cba72f0162.jpg)
いつも以上に丸まってます♪
先週のレースでリヤのブレーキパッドが無くなり、
フォークガードを紛失していた。
チェーンも伸びていたのでそれらを取り寄せておいた。
で、チェーンとブレーキパッドとフォークガードと、
ミッションオイルの交換をすることに。
最初にリアのブレーキパッドを交換しようと、
リアのキャリパーを外しスライドピンをチェックすると、
一度もメンテしたこと無いのでは?
と思える状態だった(--;)
前々から前オーナーは改造はするけど、
整備はあまりやってなさそうに思ってました。
これはリアサスのリンクもバラした方が良さそうだ!
車体が小さいせいか凄く整備性が悪いです。。。
リンクを外すのに、
チェーンローラーを外しスイングアームも外す事になり、
スイングアームを外すにはブレーキペダルを外す事になり、
ブレーキペダルを外すには右ステップも外さなければならないと言う、
漫画みたいなつくりです(笑)
もうついでだからリンク以外に、
スイングアームもリアサスも全部のベアリングをグリスアップしました。
すると以外にもほとんどのベアリングが、
一度グリス切れをおこしたのを修正した痕がありました。
この辺は整備してたみたいですね。
今度バラすときはカラーとボルトを要交換ですけどね。
あまりにも余計な作業が多いので、
チェーンとオイルとフォークガードの交換はできませんでした(--;)
明日は走りに行く予定ですが続きをやるべきか・・・