ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

Y2最終戦

2011-11-13 22:45:26 | レース

お帰り
はい、ただいま(^^)


事前の天気予報を見る限り、
「絶対に晴れだ!」と誰もが予想してましたが、
土曜の夜からチラチラ降りだして、
レース中は普通に降ってる時間帯もあるくらいでした。

スタート直後の2~3周で普通に走れていた所も、
1時間半くらいの時には、
「かろうじて登ったけど一歩間違えばスタックしてた」
という状況が増えてきた。

ちょうどその頃。
エンジンもオーバーヒート気味で、
2度ほどクーラントを吹いてしまった。
ブレーキレバーホルダーの取り付けボルトが緩んで、
レバーが下に回ってしまう。

今回も無給油作戦だったけど、
これはもうピットインしなければなりません。

しかし給油エリアにはガソリンしか置いてなかったので、
パドックの車まで戻り、
一息つくと一気に走るモチベーションはゼロになります(^^;)

けっこうあちこちでパドックに戻ってきてる人がいるので、
そおゆう人達と話をしてると益々走る気がなくなります(^^;)
パドックから見える坂も、
半分以上の選手が一気に登れず四苦八苦してます。

今から出たら自分も登れないかも?
と言う坂が3箇所ほど脳裏に浮かびます。

もう辞めたい気持ちが半分に、
ちょっと面白そうだから行ってみようかな?
と言う気持ちが半分。

しかしそんな時仲間内の初心者の女の子が、
「面白そうだから行ってくる」とコースインして行きました。

そうなると自分も行かない訳にいかないですね(^^;)

もうスピードは気にしないで、
テケテケと一周まわって、
もう一周まわるかな~?どうしようかな~?
と考えながら戻ってきたら、
時間が短縮になっていてチェッカーでした(^^)

レースが終わる頃雨も上がりました。
お天気が雨だったのはとんだ予想外でしたが、
土曜の夜から気温が思ったほど下がらず、
こっちは嬉しい予想外でした。

久しぶりにイサガラ仲間の一部の人達と会って、
年内に一度みんなで集まりたいね~という話になりました。

実現させたいね( ̄へ ̄)

いや~マディレースの後片付けは大変です(><;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする