ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

Y2後記

2011-11-16 23:50:58 | オフロードバイク
帰宅して防寒着を着たまま一息ついているとココがひざに乗ってきた。

すぐに寝てしまったので動くに動けなくなってしまった(^^;)

しかしバイクに乗る格好なので、
猫のぬくもりが暑い(笑)
40分程我慢していたがトイレに行きたくなったので、
強制的に降りてもらいました。



Y2でやる気の無くなった一番の理由はオーバーヒートでした。

オーバーヒートは無理するとエンジンを壊すし、
頑張れば余計ひどくなるから、
走る気力が無くなりますよね。。。

ではなぜオーバーヒートしたのか?
初戦、二戦、三戦と一度もオーバーヒートしなかったのに、
なぜ今回だけ?

三戦の時もマディで気温も高かったので条件は厳しかったのに、
オーバーヒートする事はなかったです。

今回変えたのはドライブスプロケットを2丁落とした事ですが、
これによりよりエンジンが回っている状態だからか?
とも思うのですが、
逆に前は1速に落としていたところを2速で走れる場合も多かったので、
一概に回し過ぎとも言えないと思う。
う~~ん・・・わからん

でも解決しないと次回も本気で走れないな~(--;)

会場を後にする時ザーというノイズだけで音楽が聞こえない。

どこか触っちゃったかな?といろいろいじってみたが、
ピピッと操作音はするが何も変わらない。。。
ラジオが壊れました(--;)

エヴリィを買ってから2台目のMDレシーバーなんですが、
1年位前にMDのエジェクトができなくなり、
カーナビで音楽再生してそれをラジオで聴いていたのですが、
頼みのラジオも壊れてしまいました。

猪苗代から一人でドライブなので、
音無しはあまりにも厳しいので、
カーナビで直接音楽を聴きながら帰ってきました。

来年は車を買い替えるつもりなので、
今オーディオを買うのはもったいない気がして、
オークションで送料混み800円で、
ジャンクのMDレシーバーを買いました(^^;)
たぶんラジオは使えるんじゃないかと?(苦笑)

そうそう、肝心の成績は80台中41位でした。真ん中です。
30分以上休んでたにしては良いのでは?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする