いつもは家を空けるとハッちゃんがすごい甘えん坊になるのですが、
今回はちょっと違いました。
なんかやたらと文句を言ってくるんですよ。
文句を言ってる割には足元に転がります(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/c4269d1b597875cc0e36064d6e08e9ad.jpg)
丁度いい箱があったのでこちらで気を引いたけど、
やはりきつめの方が好みのようですぐ飽きちゃっていました(--;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/33/82de75fae54cf68df405899354630a3f.jpg)
入れないところにいかに入り込むかが醍醐味なんでしょうかね?(´・ω・`)
8耐から帰って来て月曜日に洗車。
Y2で経験があるのですが、
マディのチーズナッツを走ると翌日にはバイクが真っ赤に錆びてるんです(--;)
洗車だけ済ませておいて今日バイクをモトクロス仕様に戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/5b36fcbfdf4081df818a93e1e67e4207.jpg)
ハンドガードはいい仕事してくれましたね。
これなかったらレバーが折れていた可能性が高いですよね。
ドライブスプロケットとドライブシャフトのカラーはご覧の通り、
スプロケは替え時なので交換してカラーはペーパーで磨いて再使用(^^;)
リヤブレーキパッドは当日の朝によく見たら3部山くらいしかなかったので、
新品に代えたのに完全にベースの金属が当たっていました。
代えといて良かった!
こんなに減るならディスクもマディ用に変えておけば良かった(^_^;)
マディの後と言うよりそろそろチェックするタイミングなので、
リヤサスリンクもグリスアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fe/8728cd1a1c8ddc87b6f5deb83ae1fe6c.jpg)
ちょっと水っぽい気もするけど特に問題無し(^^)
さすがにミッションオイルはいつもより汚れていました。
でもまだクラッチは使えそうな気がします。
明日はモトビで走行チェックです。
暑そうだな~(~_~;)
肝心のリザルトはスモールクラス33台中8位でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/37/0c05d054d713c1368c624e6ac17bbfbd.jpg)
上出来です。
いくら成績に拘らないとはいえ、
チーム員みんなが頑張ってくれたんだから良いに越したことは無いですよね(^^)
タイトルは何が初めてなのか分からないと思いますが、
色々です。
一番は前の2回は結果重視でしたが、
今回は8耐らしいお祭り気分での参戦で、
これはこれで楽しかったです(^^)
参加の皆さんもスタッフの皆さんも楽しい大会をありがとうございました。
今回はちょっと違いました。
なんかやたらと文句を言ってくるんですよ。
文句を言ってる割には足元に転がります(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/c4269d1b597875cc0e36064d6e08e9ad.jpg)
丁度いい箱があったのでこちらで気を引いたけど、
やはりきつめの方が好みのようですぐ飽きちゃっていました(--;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/33/82de75fae54cf68df405899354630a3f.jpg)
入れないところにいかに入り込むかが醍醐味なんでしょうかね?(´・ω・`)
8耐から帰って来て月曜日に洗車。
Y2で経験があるのですが、
マディのチーズナッツを走ると翌日にはバイクが真っ赤に錆びてるんです(--;)
洗車だけ済ませておいて今日バイクをモトクロス仕様に戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/5b36fcbfdf4081df818a93e1e67e4207.jpg)
ハンドガードはいい仕事してくれましたね。
これなかったらレバーが折れていた可能性が高いですよね。
ドライブスプロケットとドライブシャフトのカラーはご覧の通り、
スプロケは替え時なので交換してカラーはペーパーで磨いて再使用(^^;)
リヤブレーキパッドは当日の朝によく見たら3部山くらいしかなかったので、
新品に代えたのに完全にベースの金属が当たっていました。
代えといて良かった!
こんなに減るならディスクもマディ用に変えておけば良かった(^_^;)
マディの後と言うよりそろそろチェックするタイミングなので、
リヤサスリンクもグリスアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fe/8728cd1a1c8ddc87b6f5deb83ae1fe6c.jpg)
ちょっと水っぽい気もするけど特に問題無し(^^)
さすがにミッションオイルはいつもより汚れていました。
でもまだクラッチは使えそうな気がします。
明日はモトビで走行チェックです。
暑そうだな~(~_~;)
肝心のリザルトはスモールクラス33台中8位でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/37/0c05d054d713c1368c624e6ac17bbfbd.jpg)
上出来です。
いくら成績に拘らないとはいえ、
チーム員みんなが頑張ってくれたんだから良いに越したことは無いですよね(^^)
タイトルは何が初めてなのか分からないと思いますが、
色々です。
一番は前の2回は結果重視でしたが、
今回は8耐らしいお祭り気分での参戦で、
これはこれで楽しかったです(^^)
参加の皆さんもスタッフの皆さんも楽しい大会をありがとうございました。